ぐるなび会員規約

第8条(禁止事項・遵守事項)

1.会員は、当サイトから得た情報を、営利の目的で他に転用又は流用等することはできません。

2.会員は自己の責任においてサービスを利用するものとし、他の会員及び第三者に対し迷惑を及ぼさないものとします。

3.当社は会員間でなされた情報の授受に対しては責任を負わないものとします。また、会員間でなされた情報の授受により各種ウィルス等に感染するなどし、これにより当社又は他の会員、若しくは第三者に損害を生じた場合、当該会員はその損害を賠償するものとします。

4.会員はサービスを利用するにあたり、不正行為を行わないものとします。 不正行為とは次の各号に定める行為を含みますが、これに限りません(以下、本規約において同じとします)。なお、不正行為と当社が判断した場合、当社は、当該行為による一連の情報を削除し、又は当該行為により会員が得た権利、利益を取り消す等必要な措置をとることができ、これによって会員に生じた損害について責任を負わず、当社又は第三者に損害が発生した場合、当該会員はその損害を賠償するものとします。

a.本規約に違反する行為

b.詐欺目的の行為

c.違法行為及び他に迷惑を及ぼす行為

d.虚偽の情報を故意に送信する行為

e.当サイトの情報を営利目的に転用、流用する行為

f.自己を主張し、若しくは他を害するなどの目的で同一の情報を意図的に多数回送信する行為

g.猥褻な情報、青少年に有害な情報及び異性交際に関する情報を投稿又は送信する行為

h.「さくら」的な行為等、故意に商品やサービスを優良と誤認させるような内容を投稿又は送信する行為

i.競合する商品やサービスの信頼を低下させる目的で中傷する内容を投稿又は送信する行為

j.他者になりすましてサービスを利用する行為

k.各サービスの趣旨から著しく逸脱した行為

l.その他当社が不適切と判断する行為

5.会員は、会員としての地位及び権利を第三者に譲渡し、承継させ又は担保に供することはできません。

戻る次へ

会員規約TOP
HOME