|
2010-01-19 12:20:51 |
大阪にいてたのに・・・ |
|
2009-10-29 20:00:37 |
たまにしか開かないのかな?
( ̄_J ̄)ん?
元気にしてる?足跡つけてくれてたから・・ 見に来たよ。 |
|
2009-06-29 12:20:30 |
いきとんかー?
って絶対生きてるけどさ。
まーちゃんも元気しとる? |
|
2009-04-18 20:03:04 |
まぁこさんにお伝えしようと思ったのに 度忘れしちゃって名前が出なくて・・・ koukichiさんが誰かに似てるって思ってて・・・
今日やっと思い出した!! 坂口憲二だった♪
またこちらにも立ち寄りんこ~ 確かに、自分で書いてても い、痛い・・・(笑 |
|
2009-02-07 18:06:57 |
せやろ!!??
せやろ!!??
きっと そう言ってくれると思ってた☆!!!!!!!!!!
やったぁぁああああああああああああああああ!!☆
一個で 2食は もちますでしょ(笑)
まーこさんとやったら 一食ですが♪ |
|
2009-02-04 22:11:39 |
明日には 届くね♪♪ |
|
2009-02-04 13:30:33 |
さすが こうきっさん☆!!
御目が高い!!!!!!!!!!!!!!!!☆
この梅、 頼んだ時期によって 梅が若いときがあるから、 若い梅で来たときは しばらく眠らせたほうがいいね☆
1・2か月とか☆
かつての友人も 買って眠らせてるらしい☆
これは ホンマ 美味いで☆!!!!!!!!!!!!!! |
|
2009-01-22 17:48:23 |
あなたも知っておられたか!!!!!!!!!!☆
なんだか 良い店に遭遇すると、 ここのひとたちでやはり ほとんどにヒットしてるひとがいてて 笑
こうきっさんや くまさん あたりだと、 だいたい 知ってるのね♪♪
なんだか おもしろい!!♪
アクティーにも あったんや!!
夙川は お母さんに聞いたことあってんけど、 それは 知らんかった!!
やっぱ 本店がいいよね♪♪ |
|
2009-01-22 00:00:56 |
グルメな こうきっさん!!!!!!!!!!!!!!☆
ボネール 知っていたか!!
ポワールも 知ってそうやなぁ・・笑
ぽてちーのも。。笑 |
|
2008-12-29 20:01:47 |
こうきっさんやったら アピール 抜群で 忘れられること ないやろうなぁ・・笑!!
思う!!
思う!!笑 |
|
2008-12-17 14:21:23 |
こうきっさんのコメントで、 あれが
ディスポーザー
やということを 知ったわ!!笑
カレー あかんのか・・・
たまねぎの皮は いけるのになぁ・・・
ミステリー・・・・ |
|
2008-11-22 09:59:12 |
でかいから、 持って チャリ 乗りにくいー(笑)!!!!!!!!!!!!!!
ほんで 昨日は コートのポケットに お金だけつっこんで 行ってきた☆
お金 タリンくなりそうで 困ったけど(笑) |
|
2008-10-24 11:23:31 |
そのままに してきたでー☆!!!!!!!!!!!!!!
敷き引きのお金 使ってって言っといたから だいじょうぶ☆
もともと 荷物ないし、 思い出は けっこう捨てたし 笑 |
|
2008-10-21 22:00:35 |
元気にしとるかー♪ |
|
2008-09-29 15:24:33 |
ほんまや☆!!
こうきっさんやったら ぜったい 勝手に買ってきそう(笑)!!!!!!!!!!!!!!!
けど、 こうきっさんは 無邪気の善意やから、 まーこさんも わかってくれそう(笑)!!
まーこさんも 心広いし、 なにより 二人は 純粋にいつも人生を楽しんでるひとやから☆
節約・・
事前に パークスで 沖縄スウィーツの店と ←しかも二回 海鮮丼の店に 行ってしまったので・・照 |
|
2008-09-26 08:31:05 |
よかった。
また
楽しくやり取りさせてくださいね。
待ってます。
だんちき。 |
|
2008-09-08 09:51:36 |
いままで つきあっていただきまして
ほんとうにありがとうございました。
とりえあず いったん身を引かせていただきます。
また ご復活されましたら、
楽しく やり取りさせてくださいね。
ほんとうにありがとうございました。
お元気で。 |
|
2008-09-08 06:21:24 |
さあ 月曜日です 週明けです。
今週も始まりました。
元気出して まいりましょう |
|
2008-09-05 06:37:50 |
さあ 金曜日です
今週もお疲れさまでした。
楽しく過ごして
また来週 元気にお目にかかりましょう。 |
|
2008-09-01 06:31:55 |
さあ月曜日です 週明けです。
今週も張り切ってまいりましょう。 |