|
2012-04-30 03:32:50 |
9月の16日(日)ですね 翌日17日(祝)と連休ですが大丈夫ですね それと 宿どうします?こちらで押さえましょうか? 私も宿泊予定です。 |
|
2012-04-29 08:38:24 |
ご連絡ありがとうございます。
壁ぎわさんのこちらの企画
思ったよりずっとお値打ちでいいっすね!!
凄い楽しみです。
どんな事になるのでしょうか?
お金を貯め 休みを配備しなければなりませんね。
9月がいいですかね~
ちょっと 先過ぎて イメージができませんが、9月の方が仕事が休み易い気がします。
どうぞ宜しくお願い致します。
お返事が遅くなって申し訳ございませんでした。
闘魂!! |
|
2012-04-03 20:26:11 |
新しいブログ環境
慣れないので、辛いです。
このコメントはちゃんと届くのだろうか?(涙)
撃沈!! |
|
2012-03-24 19:35:38 |
韓国に中華探して、娘の体調もありで。
んんん。マスコミに出たのに、
私のユッケジャンが美味しいと思った!! |
|
2012-03-09 00:46:58 |
こんばんは! ずいぶんとご無沙汰してすみません 腰もだいぶ調子よくなってきています アドバイスを頂いていろんな不安要素を取り除いていくことができました。 そして銀座のはずれで いつつぶれるかわかりませんが 背水の陣で小さな小さなお店を開きました。
今後とも頑張りますので よろしくお願いいたします。 |
|
2012-03-06 15:59:12 |
こんにちは!
仙台せりは、結構歴史があるみたいですね。 私がお邪魔した仙台の「いな穂」さんで頂くせりは名取市の三浦さんというせり農家さんが作っているんですが、 前々回だったかな~、震災前にお邪魔した時にたまたま、お店でせりしゃぶを頂いているところにいらっしゃっていて お話させていただいたんですよ。 http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1082/20110816_02.htm 三浦さんのことは、こちらの記事で紹介されています。 記事の中で紹介されている「いな穂」の店主は、女将さん(奥さん)の体調が悪く震災後からお休みしています。 根の処理を委託していたところも震災の影響か分かりませんが対応できないようです。 以前は、カウンターに募金箱があったのですが、それは委託していた知的障害者の施設へのものだったようです。
よって、現在は現店主と女将さんが全て処理しているので、とても大変なのだそうです。 せりをもっと食べて欲しい気持ちがあるけど、根の処理が大変で・・・・という心境が何とかできないかなぁ~と思いました。 今回、頂いたせりもとっても立派な根っこが付いていました。 店先に置かれていて、「あまりに立派だから持って行かれちゃいますよ!」って言ってしまったくらいです。
壁ぎわさんのいらっしゃる方では、せりってどんな風に頂かれますか? どうも関東では、七草粥。 料理屋さんでは、おひたしか天麩羅でしたね。 |
|
2012-03-03 18:16:15 |
肉汁うどん食べた事が無いのですか?
所沢近辺はおざらといってご飯替わりに食べたとか。
私も最近ですよ、醤油に豚肉を茹でた感じの辛めの汁。
腰の有るうどんを付けてこれは、はまりますよ! |
|
2012-03-01 17:29:50 |
咳。マスクをして寝ました。マスクの中に蒸気がたまるのでかなり呼吸も楽でした。ありがとうございました! |
|
2012-03-01 11:32:01 |
入笠山のコメントありがとうございます♪ この日は、寒かったけど、360℃見渡すことが出来た感動は、忘れられません。 壁ぎわさんは、さすが旅行好きで見る目があると実感しました! 最近、登山と出会って、少し変わったので、幸せに過ごしています! 4月は富士山に行きます。 |
|
2012-02-29 21:18:33 |
年齢詐称してない?
南雲医師みたいに実年齢より20歳くらい若くみられる
のをうまいこと利用して・・・
アベックって・・・ |
|
2012-02-29 16:38:12 |
痰は白血球の死骸なんですか。猫が毛玉を吐き出すって聞いた事がありますが、それに通じる物なのかもしれませんね。異物だから対外へ出しちゃおうって。 一昨日は貼り薬でグッスリと眠れたのですが昨日は駄目。 薬で新陳代謝がよくなったのかトイレに2回も起きてしまった・・・。今日は咳が出ます。 |
|
2012-02-29 12:20:25 |
なんでもOKor制限あり??
内装も狙ってクラブのままなのか 端っから長期的目はなしでコスト面のみか
籐四郎商売なんですかね とりあえず稼げるあいだ稼ぐちゅうか
確認?・・・かなりお高くつくかもよ |
|
2012-02-20 08:31:01 |
いつも楽しいコメントありがとうございま酢!! 酸味の利いた酸っぱいコメント いつも楽しみにさせて頂いております。 これからも、どんどん突っ込んで下さい。 僕も、壁ぎわさんのブログにツッコませて頂きます。
感謝!! |
|
2012-02-15 11:53:38 |
こんにちは!
日本酒なんですけどね、全然わかりません。 多分、酒じゃない!って言われそうです。私もそう思っています。 朝のおめざにいちごを食べる代わりにゴックンって感じにもいけそうです(笑) |
|
2012-02-03 03:34:07 |
上方日本酒ワールド2012 http://blog.livedoor.jp/manjigatame3/
日本酒を愛する飲食店と蔵元がタッグを組み、 日 本酒と料理を一緒に提供する「日本酒屋台祭り」 を大阪天満宮にて開催致します。【ブログより引用】
毎年気になっているんですが・・・大阪の日本酒銘店が揃います。 |
|
2012-02-01 07:39:58 |
ちょっと高めですが、
たまにはお洒落な気分でプチ贅沢な気分を味わうのも 心にも良いかなぁと。(笑い) |
|
2012-01-14 20:10:25 |
まぁ、他の方のブログ見てやはり。
私も、調べておけば良かった!!
店がつぶれたなら、名前変えて欲しかったよね、多分。 |
|
2012-01-10 16:03:03 |
ご挨拶が遅れました…。
昨年いっぱいでアメリを卒業いたしました! 壁ぎわさんにお会いできなかったのが残念です…。
ブログでは、沢山のコメントをいただきありがとう ございました! いつか、どこかでお会いできる日を楽しみにしています! 最近は寒い日が続いてますので、体調には十分お気をつけ くださいね。 |
|
2011-11-26 17:17:58 |
足跡機能についてですが。 足跡がつくのはTOPページを見ないとつきません。
私もコメントを入れてますがつかないでしょう? でも、今日はついてると思います。 TOPから入って掲示板に書き込みをしているので。
最新日記があがってるな~とその場所をクリックすると TOPページに行かないので、足跡はつかないようになってるんです(*^-^*) |
|
2011-11-11 14:13:57 |
牡蠣、大好きなんですけど
きっつい牡蠣アレルギーで 食べられないんです(泣)
あと蟹も食べられません。 蟹味噌は大丈夫です(汗)
ややこしい体質でごめんなさい。 |