|
2011-03-02 00:49:54 |
先日、告知いたしました 『産直野菜・フカヒレ・薬膳火鍋を紹興酒で堪能する会』 28日(月)18:30~ 開催致します。 お一人様 8,000円 フカヒレとお野菜などを沢山召し上がって頂く会です。
ご興味おありでしたら、ご参加頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g785600/article/417253.html
笑龍 横山 |
|
2011-01-26 09:13:08 |
代官山 花壇で、旧正月を祝う会(仮)を開催する事になりました。
副題は、私が野菜ソムリエの資格に受かったので 皆でわいわいとお食事会が出来ればいいなと思いまして(*^-^*)
今のところ、おkeiさん、小箱さん、ピョンキチ氏もいらしてくださると 返信を頂いております。
お忙しいこととは存じますが、ぜひおいで頂ければなと、、、 お会いするのを楽しみにしてます(*´`*)
日付 2月27日(日) 時間 18:00~ 会費 5,000円(飲み放題込み) 何か楽しいイベントを考え中です♪
詳細のブログです。 http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g785400/article/408101.html |
|
2010-10-14 10:10:01 |
もうあまり活動をしてないかと思いますが(汗)
昨日はどうもありがとうございました!!
食通の高樹さんから『うまい』をいただけたのがほんとに嬉しかったです
お連れさんからもフォローいただきました
豆にツイートもしなければっ
またこっちに来る機会がありましたらぜひ遊びに来てくださいね~
って言いますか、また飲みの方もおねがいしま~す
感謝・感謝です |
|
2010-10-02 08:44:37 |
高樹さんおひさしぶりです~
もし、よけしければお店に連絡いただけるとありがたいです
楽しみにお待ちしてます♪
♪( ̄▽ ̄)ノ″ |
|
2010-09-24 09:47:42 |
お元気ですか? 相変わらずの貧乏暇なしです。(> <)
急に涼しくなりましたのでおからだご自愛ください。 八王子遠いですが、機会があればぜひ遊びにいらして下さい。 |
|
2010-09-18 17:21:06 |
たねです
かのん在籍時には大変お世話になりました
ありがとうございます~
ただいま正式に戻ってまいりました~♪
また、のんびりではありますけどブログも書いていこうかと思っておりますので
これからもまたよろしくおねがいしま~す!!
ありがたくお気に入りに登録させていただきますんで♪ |
|
2010-05-27 20:34:02 |
やってきました。
またお越しくださいね。 |
|
2010-03-27 00:59:55 |
坦々面どうでしたか??? |
|
2010-03-23 15:40:54 |
昨晩は、とても楽しかったです。 初回の笑龍さんでは全くお話させていただくことがなかったので、昨晩の印象は強烈でした(笑) お話させていただいてよかったです。本当に大人な会話で(笑) 勝手ではございますが、お気に入りにさせていただきました。 ツイでもよろしくお願いします♪ |
|
2010-03-09 02:51:25 |
と言える程でもないですが(T_T)
鰻屋は辞めてしまって
4月から新しい職場になります。
改めて宜しくお願いします(^^ |
私としたことが…||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| |
翡翠の小箱
|
|
2010-03-01 23:23:50 |
オフ会のお礼のご挨拶、てっきりしたものと思っていたら…il||li _| ̄|○ il||l
アタシσ(゜-^*)のイメージではちょっとお堅い感じかなって勝手に思ってましたが…
お逢いしてみたら全然そんな事なくて+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.
2次会でちゃんとお礼の挨拶もできず撃沈しちゃったアタシσ(゜-^*)ですが…
また何かのオフでお逢いできたらいいですね(Ψ▽Ψ*)イヤン♪
こんなアタシσ(゜-^*)ですが、これからもよろしくお願いします+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+. |
|
2010-02-25 22:44:10 |
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
うう、
僕ももっと食について詳しくなれたら・・・
食べるばかりです。 |
|
2010-02-25 00:27:28 |
先日は初めましてですね。
あんごの料理顧問、
高樹さんのことはももきちさんからよく伺っておりました。
あまりお話は出来ませんでしたが
何やらオーラがただよっているのが見えました。
風格があるというか・・・。
また覗きに来ますね~ |
|
2010-02-24 16:44:45 |
先日ははじめてお会いして お話しする機会があり うれしく思っています。 お名前はうかがっていましたので。
ツイッターのアドバイスも ありがとうございます。 ぐるなびのほうも お気に入りにさせてください。 日記は忘れたころに アップしたりしてます^^;
よろしくおねがいします。 |
|
2010-02-23 00:50:08 |
お味はいかがでしたか? どうしても内の火鍋の〆の麺を食べていただき たくお誘いいたしました。
そして、とても参考になるお話もきけましたし 私も始めてみようと思います。
また、どこかでお話しながら飲みましょう。 |
|
2010-01-08 01:00:19 |
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
お仕事どんな感じなんでしょうか? また、楽しくお話したいですね。
どこかのオフ会でお会いできるのを楽しみに してます。 |
|
2010-01-06 16:53:11 |
おめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします(*^^*)
昨年はたくさんお逢いできて嬉しかったです。
又ラーメン日記、楽しみに読ませていただきますね!
高樹さんにとって素晴らしい一年でありますように・・・☆ |
|
2010-01-05 00:36:54 |
昨年は、日記を見る度にラーメンが食べたくなりました。 ことしも楽しみにしています。本年もよろしくお願いします。 |
|
2010-01-04 08:40:48 |
あけましておめでとうございます。
旧年中はいつも くまさんに温かい応援の言葉を頂きまして ありがとうございました。
お陰様でようやく大きなハードルを 一段クリアーすることが出来ました。 今年はいよいよ次のステップへの飛躍の年です。
昨年までよりか 多少余裕が出るものと思いますので、 またボチボチと食日記はアップし始めようと思います。
引き続きご愛顧頂けますよう、 また本年もよろしくお願いします。 |
|
2009-12-28 22:30:13 |
今年もあとわずかになりましたが お元気でしょうか? 本日は ご友人の方に当店を紹介していただき ありがとうございました。
かなり ワインを召し上がっていて ひさしぶりに 飲めるお客に出会えた感があります。
居酒屋で育ったので 飲めるお客に会うと なんだか嬉しくなりました。
ありがとうございました。
おそらく本年最後の ご挨拶になると思います。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。 |