|
2013-09-30 08:54:04 |
書き込みありがとうございます。
お元気でしたか
色々ありましたがどうにかやり過ごし~なんとか生きてます♪
カメラで撮ったのが溜まってしまってアップしないとなぁと思いつつ 今までの分をに手付かずなのが邪魔をして新規にアップし損ねている感じです
そろそろやろうと思っています
メッセージありがとうございました。 |
|
2012-12-07 20:55:40 |
メッセージありがとうございます!
最近はパンケーキに嵌って食べ歩きしてます!
たまに近況ご報告くださいね。 |
|
2012-04-06 06:19:32 |
びっくりいたしました~ (^0^;)
まさか、そういう方法もあるとは・・
そうですよね・・
探すのは簡単ですね。(^^ゞ
内緒にするつもりは全然なかったのですが
日記を書いたらコメントしなくちゃと義務のようになってしまうと
ご負担になってしまうのでは?という想いと
Morさんご夫妻には私の行くような食べ放題のお店は
ご興味ないだろうなと。。。勝手に思ってしまいまして・・
また、お暇なときに覗きに来てくださいね。 |
|
2012-04-02 13:05:23 |
よろしくお願いしますm(_ _)m。 |
|
2012-04-01 07:53:00 |
今まで食情報やレストラン話しのやりとり ありがとうございました
しばらくは、整理しつつ書けたらいいなと思っています
ここ一年は思ったように書けないことが多かったのですが 立ち寄ってくださってありがとうございました |
|
2012-03-30 17:45:37 |
ほんとにありがとね
でも、ごめんなさい ご期待に沿うことはできないと思います
心境の変化があったらMorさんのあちらのページで ご報告します |
|
2012-03-29 04:20:16 |
これからも、「ライブドア」の方も、時々で、かまいませんので、来てくださいね。 私も、お邪魔させていただきます。 ありがとうございました。 |
|
2012-03-26 20:51:52 |
ほんの(自分にとって)20年弱前まで秋葉原は電化製品を普通に買う場所たでったのに 驚きの店変わりです バブルがはじけて 広瀬無線が無くなって 次々とお店が変わり始めて パソコン屋が増えたと思ったらいろんな店が変わっていってしまいました
万世を久しぶりに通ったら パーコー麺 脂が多くて私はもう食べられないかなとか カツサンドもいろんなところで買えるようになってしまったなぁとか感想の秋葉原歩き |
|
2012-03-26 18:02:57 |
場所は代官山駅から徒歩3分のとこにありますよ 店名はここでは控えさせてください 『代官山 1月11日 ヴィンテージギター』で
買わなくても触らせてもらうくらいはできるかも もし行っても情報元=私の記事を読んで来た とは言わないでくださいね |
|
2012-03-07 21:06:00 |
コメントをいただいていたのに、 お返事が大変遅くなってしまって、申し訳ありません。m(__)m
Morさんは、かなり前から、違う場所にも 書いていらっしゃったのですね。(*^_^*)
私は、震災のあと、ちゃんと食べられない人もいるのに 食べ放題の日記なんて書いて良いのかどうか・・ ニュースを観ては胸が痛み・・
外食は震災のあともしていましたが、日記は書かずにいました。
そして、食べログの事や、前に、日記に少しお店がきれいでないと書いたら消されたりして、さらに、食日記から遠のいていました。
そして、ぐるなびさんの日記が終了すると・・
今までの日記はもういいやと思いつつ読み返すと (食べ放題の日記は情報が古くなってしまうので) でも、旅行の日記などもあるのでどこかに引越をしようかとも 考えたのですが、なかなか面倒のようで・・(^_^;)
一応エクスポートはしました。
Morさんは過去の記事はどうするのですか?
リラックマの日記では、相変わらず、すてきなお店でお食事なさっているようで うらやましいです。(#^.^#)
季節の変わり目になって、毎日天気や寒暖の変化が 激しいので、体調に気をつけてがんばってくださいね。
たまには、リラックマ日記にも遊びに行かせてくださいね。 |
|
2012-03-05 17:41:33 |
カトレアのオムライス あの 広がる変身パフォーマンスは好きですよ
他の店のよりちょっと固目で私にも食べやすい卵部分な気がしました
中のチキンライスが。。あんまり他の店で食べないので 比べようがないのですが ここのピラフ系やパスタみんな同じ味がするんです どうも 昔風洋食なんだけど イマイチこの店の油の味わいが好きでなく 油っぽく感じてしまうこともあります
あぁでも ご馳走になっていると思うといつもうれしく ぱくぱくぱく♪ |
|
2012-03-01 21:30:19 |
コメントありがとうございました また 何処かでお会い出来たら嬉しいですね 季節の変わり目です 御自愛下さいませ。 |
|
2012-02-21 00:34:50 |
かわいいデザインから選べるなんて!
良いことを教えて頂きました♪
ありがとうございます(^^) |
|
2012-02-19 20:22:03 |
とってもかわいいブログですね!! ●ラックマ!!
あれは…プロバイダーの無料ブログなんですか??? |
|
2012-02-19 16:34:55 |
自分の勝手な我侭に対し、こんなに温かいコメントを頂いて有難うございます♪ コピペですが、こちらの方にもお返事を書かせて頂きます。
Morさんは「ココログ」に日記をアップされているんですね。 自分もプロバイダーが@niftyなので、そう言った選択肢もアリかなとも考えています。 当初は「完全なる卒業」を考えていたのですが、ここのアカウントだけは残しておこうと思っています。 本当に今まで有難うございました。 |
|
2012-02-15 23:23:47 |
ヒーリングタイムさんのブログで ぐるなびMYページ終了を知りました。 私などのページは、もはや消えて当然なのですが エクスポート作業が大変かと思います。 うーん、残念です。。 |
|
2012-02-11 20:46:18 |
頂きました。 誠・・残念!?
しかしながら、別に問題はないか(笑;)
☆企業が、利益に反するサイト等は切られる運命です。 我々の感性も、試された感じがあります。 そんな中、知り合えた方々には、感謝の念でございます。
☆ 尚、今後とも、よろしくお願い致します〆 「らーめん」は、やはり語りたいですね・・・。 >>> |
|
2012-02-08 00:31:27 |
一つ前の深川記事の返コメにも書いたとおり
持っていく荷物もないので
すぐの引っ越しの予定はありません
私の記事は消耗品です
一応エクスポートはしてますが
天の邪鬼な性格のせいばかりではないけど
今回の件あまり衝撃でもなくて
まぁそういうこともあるわね仕方ない
三年半楽しかったって感じです |
|
2012-01-17 06:25:39 |
新居の場所☆ご丁寧にありがとうございます! 市ヶ谷にも近いですし大都会ですね。 また新たな開拓が出来ると思いますので秋からの日記も 楽しみにしてま~す(*^-^*) |
|
2012-01-01 11:00:14 |
おはようございます。
足跡からきました。 自分のお店のブログと外食ブログが半分ずつの不思議なブログです(笑)
よろしければ、またぜひどうぞ♪
今からMorさんのブログ読みますね(*^-^*) |