|
2010-11-15 08:33:12 |
ステーキ亭って、そんなに魅力的なんですね。
今度行ってみないと。
情報ありがとうございます。 |
|
2010-11-08 09:08:34 |
からお邪魔しました。
埼玉つながりですね。
また、お越しくださいね(^ω^) |
|
2010-11-06 20:20:06 |
夢の平のコスモス・ウォッチングは10月頭~中旬まで毎年開催してます。来年、コスモスのゲレンデと散居村の風景見てください。 砺波の近くの城端の木彫り彫刻の道もお勧めですよ。
富山には海も山もあって美しい場所が多くて、海だと雨晴海岸、海王丸パーク、魚津の蜃気楼、山は立山、黒部渓谷のトロッコ列車なんてお勧めです。 海・山の幸も多くて結構好きなところなんです。
僕の実家は富山と県境だったので、金沢・高岡が同じくらいの場所で富山もなじみ深い場所なんです。 北陸は春秋が良い季節です。ぜひ、候補リストに^^ |
|
2010-04-24 20:10:06 |
ありがとうございました[e:343] 昨日の方々がりんさん達だったんですね~[e:446][e:420] またゆっくりしに来てくださいねww ちょっと雰囲気がバタバタしてましたけど…いつもは貸切状態なくらい静かですので(笑) |
|
2010-04-06 17:17:20 |
ご来店の際はどうぞゆっくりしていってくださいね[e:446] 楽しみにお待ちしております[e:420] |
|
2010-03-25 21:13:15 |
メッセージありがとうございます♪ よく見つけてくださいました(笑)
お食事会をご予定されてるんですか? 出来る限りご要望にお応えしたいと思います!v(。・ω・。) 詳しいことがわかり次第ご連絡お待ちしてます☆
ちなみにお座敷などの予定がある場合は 仮予約でも構いませんのでお早めにご連絡いただけると 助かります(;´▽`A`` |
|
2010-03-25 08:44:32 |
足跡から着ました。
また起こしくださいね。 |
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪ |
ま☆しゅ
|
|
2010-03-24 15:09:49 |
コメント欄をこの前消してしまっていたので・・・ また再開しましたので、('-'*)ヨロシク♪ お嬢さん、高校を卒業されたのですね。 うちはOLの娘と大学生の息子がいて、 もうほとんど自分だけの時間を持てるようになりました。 |
|
2010-03-24 15:01:23 |
足跡からお邪魔しました。
埼玉なんですね。
私は店は新橋ですが、住まいは川口です☆
宜しくお願いします♪ |
|
2010-03-24 09:37:47 |
久しぶりのお名前の足跡発見しました^^ ありがとうございます♪
お元気にされているでしょうか?
また是非覗いてくださいね♪ |
|
2010-03-24 08:31:18 |
O型です☆
足跡ペタリありがとうございました☆
こちらは雨です。ああー車が汚いですよ。 黄砂で・・先日洗車したのに意味がない。 |
|
2009-08-16 14:47:29 |
横浜在住のKERO-Gです。
ギリシャ料理のOLYMPIAさんを、 お気にいり登録されていたので、 おじゃまさせてもらいました。
私は OLYMPIAさんのブログを見ているうちに、 最近は店の方にも時々おじゃましています。
おちかづきのしるしに"お気に"登録させていただきました。
今後ともよろしくお願いします。 |
|
2009-08-10 16:45:00 |
たまたま筑波のイタリアンのお店を見ていて、 りん♪さんのレビューをみて、 訪ねてみようと思ったので、いきなりですが、登録させていただきました。
またお邪魔させてもらいますね~ |
|
2009-01-02 00:44:13 |
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年がいい年になるといいですねぇ^^ |
|
2008-12-24 01:18:05 |
お元気ですか?
たくさんの幸せが舞い降りますよーに♪
さっそく日記書いちゃいました。
リラックマいっぱいです♪
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/diary/28374738/article/105074.html |
|
2008-10-30 16:03:21 |
門司、福岡はお詳しいようですね しかも高級店 門司は7年ほど居まして界隈をウロウロしてました。 火野葦平が通ったそば屋さんご存知ですか(^^) |
|
2008-10-19 23:50:17 |
千里浜の北というと、柴垣が思い浮かびます。 子供の頃、柴垣まで、海水浴に行ってました^^ 南の方は汚くて人も多かったんで、ついつい北のほうまで遠征してました。もうちょっと近いと良かったんですけどね。 あっと、僕の実家は津幡だったんですよ。
ちなみに埼玉といえば親戚が熊谷にいまして、昨年結婚式で行ったんですが、20年ぶりに行ったら町並みが変わっていてビックリでした。郊外はそうでもなかったんですが、駅近辺は変わりすぎて迷っちゃいました^^ それでも、熊谷直実の像は健在でしたね。 |
|
2008-10-17 12:57:51 |
ほんとに綺麗な彩りですよねえ!!!
コレは気に入るの分かるな☆
パッと目をひかれますよ~♪素敵な写真です!
写真ってタイミングですけどうまく取れた時は やっぱ嬉しいなあ。 |
|
2008-10-17 12:36:25 |
書き込み、お気に入り登録… ありがとうございます!!
埼玉ですね…遠いといえば遠いし近いといえば近いという距離… 私にとってもかなり微妙と思える距離ですが^^;
是非!!横浜に来られることがあれば… いらしてくださいね!!
お待ちしております!!
ところで…プロフィール写真の野菜や果物… 綺麗なお写真ですね?
どこで撮影されたものなのでしょうか? |
|
2008-10-16 19:24:10 |
お立ち寄り有難うございます。ボチボチと旨いものめぐりをして記事を書こうかなと思っています。今後とも宜しくお願いします~(^-^) |