|
2007-10-07 22:52:29 |
蕎麦ですよね。 ぼちぼち、新蕎麦の時期ですもんね。 出石での我家のお気に入りは、辰鼓楼の側の湖月堂内堀店。 1Fが和菓子屋さんで、沢庵饅頭を売ってます。 コレが美味しい。 他にも色々お店はありますが、ここが我家の口に合ってます。
バイクでだったら、隣町の但東町で赤花そばを試してみるのも。 但し通常営業は土日祝祭日。 最近は予約をすれば。他の日も営業してくれるみたいですね。 日帰りのシルク温泉もお薦めです。 何処よりもお肌がツルツルになります。 気を付けて行ってらっしゃい。 |
|
2007-10-04 14:06:11 |
9月で川床はお終いになったけど、京都市内の日中はまだまだ暑いです。 これからの季節のお薦めは鳥居茶屋。 (貴船神社入り口の直ぐ側です) お昼しか利用したことが無いのですが、茶店弁当が美味しい。 この時期だったら落ち鮎の塩焼きとか。 いっそ、11月迄まって、紅葉の時期に行くのも良いかも。 リーズナブルなお値段~色々あるので、一度お試し下さい。 |
|
2007-09-30 03:20:31 |
ディナーですけど、私、鹿鳴館さんに行きますよ(笑
私と旦那様の誕生日に、家族八人で♪
鹿鳴館さんのピザ、大好きです。 トマトソースが自然で、お野菜がいっぱいのってて スッと体の中に入っていきます。
ランチの時は、八割ピザです。 けどスジ肉の入ったボロネーゼの時だけは ピザをなくなくあきらめて、パスタにします♪
あと和食であれば、私の最近の一番のお気に入り ならまちの無っ空(むっく)さんです。 前日予約制ですが。。。 九月のいつだったか忘れたけど食日記に 書いてたと思います。
近いうちにまたアップします。 昨日行ってきたので♪ |
|
2007-09-05 01:08:20 |
うーん、今年位酷暑だと貴船の川床は価値あるかも。 主人が7月下旬に貴船で大学のクラブ同窓会したのですが、 車の規制とかあって、貴船口へバスで迎えに来てもらった ようです。 やはり、5度近く涼しいとか。 今頃だったら、貴船はお昼でないと夜は寒いかも。
まあ、鴨川の川床は、9月もしているそうなので、 ランチのお店もあるし、よかったら行ってみられては。 私も9日に主人と息子の文化祭帰りに川床ランチして こようと思っています。 でも、市内はまだまだ暑いなー。 |
|
2007-08-19 21:48:44 |
念願の、つよしのコロッケ本舗に行ってきました♪ それだけじゃなく、奈良ディナーにウナギっ♪ 岩盤浴には、足ツボマッサージまでっ♪ 盛り沢山、具沢山な奈良でした。
しかもこの日は、灯篭まだ灯って、幻想的ナ奈良公園も満喫して来ました。
ウナギと言えば、奈良には「江戸川」もありますが、あえてハズして別のウナギ料理屋さんへっ go! |
|
2007-07-21 19:49:39 |
半年ぶりに、復活いたしました(笑
これから少しづつ、レビュー読ませて いただきます♪ |
|
2007-07-18 00:40:36 |
コロッケ食べれましたか? 予約しないといけないなんて・・・ 今はそんなに人気店になってるんですね。 通販でも(冷凍ですが)購入できるとの噂を聞きました。 全国展開? |
「つよしのコロッケ本舗」への長い道のり・・・ |
アツヒコ
|
|
2007-07-09 13:17:44 |
7日(土)にランチに行く努力はしましたが、 予約で満席って・・・ しかも5席しかないし・・・ こんどは、予約して行くようにします |
|
2007-05-30 22:50:42 |
もうすぐ梅雨に入っちゃうけど...。 5月~9月迄、加茂川沿いのお料理屋さんが川床やってます。 この時期だと、室内より外の方が本当に風が気持ち良いですよ。 最近は結構リーズナブルなお店も増えて、ランチもあります。 ぜひ初夏の京都へいらして下さいね。 |
|
2007-05-29 00:51:58 |
あーそんな季節になりました ハイ、私はアメリカンチェリーが大好きです 明日こそは買うゾっ♪♪♪ 友人は、ライチの方が好きならしい 僕は、チェリーの方が美味しいと思うけどナー |
|
2007-05-24 22:56:16 |
奈良の中でも 田舎の方に住んでます 参考になるかわかりませんが こちらこそよろしく(^。^) |
|
2007-05-12 13:28:19 |
わかりました!「つよしのコロッケ本舗」です。久しぶりに覗いてみたらお店きれいになってました。←ホームページあるみたいです。 近鉄郡山駅前にある「ころっけのハヤシ」が超おススメ☆ コロッケは60円、エテの大好きなハムカツは70円です。 是非お時間あれば行ってみてください~(^-^) 両店とも日曜日はお休みなので注意です! |
|
2007-05-10 19:36:44 |
大阪と神戸すぐなのに・・ オリエンタルよく利用して愛してるんですネエ♪
ソネ今度行って見ようかなあ♪ 生のジャズ聴いてみたいしうふ♪(* ̄ー ̄)v
情報ありがとうございますです!! |
|
2007-05-10 11:12:00 |
> 大和町にあるコロッケ屋さん 調べて行ってみますダ
確かに、クリームコロッケとかは好みが分かれそうですね 美味しいものもあるのはわかるんですが、 私も、日替わりランチとかでクリームコロッケだったりしたら、パスすること多いです でも好きなんですよ♪ 情報ありがとうございます こんど行ってみます |
|
2007-05-07 21:47:23 |
これをきっかけに美味しいコロッケ探してみようかな~ 大和町にあるコロッケ屋さん(名前忘れたんですけど)ご存じですか? 結構有名で通販もやってるトコなんですけど~・・ そこは洋風のクリーム系のコロッケが多くて(何でも元洋食系のシェフだったとか)種類も豊富なんですけどわたし好みではありませんでした。 |
|
2007-05-06 15:47:33 |
蒸し暑くなってきましたね。 このまま梅雨に突入か?と思わせるほど・・・
古い話ですが岡西のコロッケはお昼休みに買いに行ったりします。メンチも最高に美味しいですよ! あと筒井駅の駅前に美味しいお肉やさんのコロッケが・・・ 名前忘れたのでまた確認して報告致します(*^_^*) |
|
2007-04-23 11:21:54 |
かわせみ、だめだったんですね・・・ ご無沙汰している間に素敵なお店を見つけましたのでまた紹介したいと思います。 |
|
2007-04-22 15:33:13 |
昨日、奈良ランチ&岩盤浴&奈良コロッケ、そして更に、またまたベトナム料理アインに行ってきました ブンボーフエとイカ詰め物、皿飯の鶏のスパイシー焼を食べました お店はお客さんでいっぱいになっていて、いつものお姉さんが一人できりもり・・・ 急かさずにゆっくり、雰囲気とお料理を楽しんできました 昼は2人で、夜は1人でされてるとか・・・大変そー・・・ |
|
2007-04-20 19:50:38 |
ってどんなのですか? 香辛料がきついイメージがありますが間違い?? |
|
2007-04-20 12:52:43 |
ご説明☆⌒(●ゝω・)bありま㌧.。.:*・゚☆ デス♪ 一昨日からベトナム料理かタイ料理がたべたくて たべたくて・・・・枕をぬらしてねてます・・・(*ε*)。・゚*
ちかじか食べにいくです(o゜◇゜)ノあぃw ④フォ~ も(o´д`o)クイテ~デス~~
説明(●′З`)ノ ありがと-う♪.+゜デス~ |