|
2009-06-10 18:10:46 |
こんにちは! この度は口コミに嬉しいお言葉を頂き まことにありがとうございました。
これからも益々、パワーアップさせて参りますので またお気軽に遊びにいらして頂ければ幸いでございます。
★この度、ブログもはじめました。 オススメのフェアや、お店の中であった事など 掲載してまいりますので、よろしければお暇な時に のぞいてみて下さいませ(^^♪) |
|
2008-08-01 13:18:34 |
ディズニーランドに行かないのと同じかも。
だってさ、小・中・高 ってイベントが絶対 ディズニーランドなんだもん。
関西来て、みんなはディズニーランドに毎年行くって 言ってたりするけど全く興味がないのでした・・(笑) |
|
2008-08-01 08:41:06 |
特集から飛んできました~♪
千葉なんですね? 千葉っていうとマザー牧場が懐かしいです。
今は仕事で関西にいるもんだから。 実家は神奈川です☆
ケイと申します♪ |
|
2008-01-03 00:58:09 |
あけましておめでとう♪
地元周辺のネタ交換ができる仲間なので、 楽しいです^^
今年もヨロシクね^~^ |
|
2007-12-17 10:53:00 |
初めまして トップ頁から見に来ました。 コネタを上手につかって、ぴりっとした食日記に仕上げてますね。読み物としてとても楽しく読むことが出来ました。 早速お気に登録させて頂きましたのでよろしくお願いします。
くまさんの食日記にもカキコしに来て下さいね(^o^)/ |
|
2007-12-05 16:03:09 |
ほーさん
京都に2泊してきました。
抹茶マカロン!? 聞いただけで美味しそう~~~
次回、是非教えてください(^o^)丿 |
|
2007-12-05 12:24:52 |
飲むトコ迷う^^
僕なら頭から消して、口から崩して行きそうな気がする^^
そうだねー!!飲むとき面白いね!!
泊まって来たの!?
菓子職人って洋菓子屋さんがあって、そこの
抹茶マカロンは、最高なんだよ^0^
さすがは京都って感じのマカロンなんだよ!!
また次回だね!
京都って、何度行っても飽きないよーーー |
|
2007-11-13 21:51:50 |
父は塩しゃけに醤油、母はお餅にも醤油をつけないという両極端ぶりです。
食卓には父のマイ醤油がありました。 味見もせず醤油の海に浮かぶおかず達(-ω-*) 母は良く怒らなかったと感心しています。 たまに「あらあら娘の花嫁姿が見たくないのかしらね」と 笑顔で言っていましたが・・・(´・ωゞ) |
|
2007-11-06 21:52:17 |
ご訪問ありがとうございます。
私の郷土愛なのでしょうか? ♪★♪☆彡 ナガレボシ さんのお名前を ♪★♪☆彡 ナガレヤマ さんと呼んでしまいました。
ご存知でしょうか?千葉県流山市・・・ 私の住む柏市のお隣なんです。
また、お邪魔させて頂きます。 |
|
2007-10-17 05:09:44 |
ありがと~ね~(^^)/ |
|
2007-09-26 10:20:35 |
書き込みありがとうです(^^ゞ
暑い時期のゼリーは美味しいですね! |
|
2007-09-26 00:51:15 |
太陽とまとゼリー、真夏の暑い時期に食べたよ~^^
レモンの酸味も効いて、ウマウマだったよ!!
大分ご無沙汰だね!?
なにか、美味しい情報あったら、また教えてね~☆ |
|
2007-07-16 17:25:43 |
やっぱりイオン柏にありました^^
アイスクリームの31の対面あたりのお店だよ!!
旅行直前に観たから、まだ買ってませんが、
近々仕入れに行ってきますよ~(^^)
ナガレボシさんも、よかったら、行って見てね^^ |
|
2007-05-23 10:30:00 |
宮廷餃子なかなか目でも楽しめていいですよね。
私も久しぶりに行こうかな~。お粥も美味しいんですよ(^^) |
|
2007-05-22 21:59:28 |
食日記「西安宮廷餃子 吉鳳園」へのコメント書き込みありがとうございました。
♪★♪☆彡 ナガレボシさんのお気に入りレストランを参考に初めて訪れたのですが、友人ともども、かわいらしい宮廷餃子に感激してきました。
色んな層のお客さんたちがやってくるお店ですね。 料理はおいしいし、お店の雰囲気も素敵だし、また行きたくなりました。 |
|
2007-05-10 01:57:53 |
ケーキは料理のコース内だったんだ。。。 凄いね!!!!!!!!!!!!!!!! ほー、ビックリですよって・・・ マジだ~(>_<)
凄い結婚式だったんだね。って、 デザートで感じているほーって、いったい・・・(^^) |
|
2007-05-06 18:13:29 |
何かのついででもって、 営業時間に合ったら行ってみてネ(^^)
ココの営業時間って、地元の人には行きやすい けれど、他の駅の人からは、結構不便な時間だよ♪
ぐるなびコミュニティーの常磐線・南柏に行き方 描いてあるよ! 営業時間は古い情報っだったけどね(^^) |
|
2007-05-06 00:35:24 |
まず、定休日は日曜・祝日だよ☆ 今日行ってたらゴメンネ m(__)m 営業時間が16時から23時。 GWは、3日~6日が休みだって。
お値段はね、 ミニ(8個) ¥360 小(12個) ¥520 中(18個) ¥770 大(24個) ¥1000 だよ!
味の種類も10種類あるから、もし行ったら 楽しんで選んでみてね(^^) |
|
2007-05-05 17:13:05 |
長崎屋の銀だこネ☆ あそこもおいしいよ~^^ ほーは、スタンプ満タン貯まってます! 次回は、ひと船無料デス♪
得心の営業時間がね、特殊なの。 今日の会社帰りに店の前の営業時間調べておいてあげるよ♪ |
|
2007-05-01 23:22:47 |
お取り寄せとかあるですネ+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 知らなかったぁぁキュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
日田の温泉豆腐も美味しいですよぉぉ♪(*´∀`*)ホケェ
色々美味しいモノのお取り寄せお勧めとかあったら 教えてクラセイ゚+.йёё.....φ(●'з`●)ノ゚+.チュ |