|
2008-03-10 17:05:25 |
お立ち寄り有難うございます。 「兼八」がお好きとか。 守備範囲に何軒かあったような気がするのですが、 とりあえず、リーズナブルには、 江東区豊洲駅近くの「とんがり村」、グラス520円です。 詳しくは、楽天トラベル<旅コミ>「豊洲(8)旧き豊洲を呑み歩く-後編- 」で。 「ぐるなび」ですぐ検索できるか。 大分「田染荘」で1升1500円位で買ってから、 あれよあれよと言う間に、在庫品薄・価格高騰・・・ 「幻の・・・」に近くなってしまいました。 思わぬところで旧友に出くわすこともあり。 兎は、過日、横浜中華街で、幻の泡盛「泡波」に二十数年ぶりで再会しました。 お金を出せばいくらでも、 でも、そういう酒は呑みたくありません。 「百年の孤独」は、贈ってくれる人がいるので、 あり難く呑ませて頂いておりますが・・・ 「兼八」の店、思い出したら、また書き込みます。 これからも宜しくお願いいたします。 (誤字があったので訂正しました。内容は殆ど同じです。) |
|
2008-03-09 17:44:55 |
お願いいたします。 昨今は、新線とやらの開通で、いつの間にかご近所になったりして・・・ 豊洲も「ららぽーと」ができ、再開発の真っ只中。 ついでがありましたら、「とんがり村」にも寄(酔?)ってみてください。「日本名門酒会」加盟店でもあります。 通勤途中なので、よく?たまに?途中下車しますが、 おしゃれな店より、兎は、やっぱり<赤提灯派>ですね。 西洋居酒屋も好きですけどね。 「兼八」は、結構思い入れのある酒なので、兎も留意して探してみましょう。 それでは。 |
|
2008-03-07 19:39:59 |
そうですね、 筋トレダイエットはしっかりやっていこうと思います。 仕事も色々忙しいしね(^^;) |
|
2008-03-07 18:39:37 |
>今日の戯れ言 無理せずマイペースがいいですね!(~~) |
|
2008-03-07 17:03:28 |
面白いですよ!
あのように煮込んだものはパウンドケーキなんかに入れて焼いてもものすごくいい香りがでます。 |
|
2008-03-07 12:07:26 |
たまに遊びに行きますのでヨロシク! チーザ売れすぎて生産追いつかないみたいですね(^o^) http://www.glico.co.jp/cheeza/index.htm |
|
2008-03-07 11:08:14 |
なんだよー。今来たなーーー!!!あたしんとこ。 爆。 |
|
2008-03-06 13:12:53 |
大丈夫ですよ~ ちゃんと、安くて美味しいって転換して読みましたから^^
訂正ありがとうございました(笑) |
|
2008-03-06 13:03:47 |
お店が、この近くには山ほどありますね!
最近は、ますます増えてきて、 追っかけるだけでも忙しいです(>。<)
B級グルメの生息地帯?です♪ |
|
2008-03-04 10:02:00 |
手に入れるのが大変なのである時に大量に仕入れます。余った時の使い方も考えなければなりません。 |
|
2008-03-01 13:20:32 |
メタボでいっちゃいましょ~~よ~~~(笑) |
|
2008-03-01 12:49:58 |
うちより一回多く 水天宮のお世話になっているわけですね♪
奥様はこの近くの学校ということは 生粋の江戸っ子ですね! |
|
2008-03-01 12:11:14 |
人形町は出没地域なんですね!
なんだか、ぐるなびの人たちの人形町認識率、 すごく高くてびっくりしました(@。@;)
それだけ、美味しいものが密集しているって言うことでしょうね! |
|
2008-02-29 18:56:16 |
ちょいと固めですよ!僕もはじっこ好きですけどこれは真ん中がオススメです。 |
|
2008-02-29 08:43:40 |
TOPのは ミクニで食べたフレンチの魚料理の写真です。 と言っても、連れが食べたヤツですけど。
真鯛を使ったお料理でしたよん☆ |
|
2008-02-27 16:49:53 |
すごーい! 釣った魚しか使わないなんて! 近くに行った際は寄らせてもらいますね。 ニューグランドホテルは泊まったこと有るけど ちょっと遠いのが玉にきず(T_T) |
|
2008-02-27 16:35:48 |
釣った魚しか使わないと決めたので釣って来ないと魚料理がなくなってしまいます。
いつもここで釣り情報流しているのでごまかしききませんから(笑)
そりゃもうプレッシャーですよ(汗) |