|
2007-03-26 11:17:37 |
職場からの訪問デス・・・(´・ノω・`)コッソリ
コメント★゚+.゚ぁりが㌧o(*′▽`*)oぁりが㌧゚+.゚☆ なごやふぐは 地方によって『赤目ふぐ』『ひがんふぐ』っていうみたいですよぉ~
かなとふぐ(シロサバフグ)よりも身がひきしまっていて お刺身でもおいしいですが微妙にクセがあるカモです (変なクセじゃなくて 淡白の中にも味が・・・ウ~ン・・ ボキャブラリーが・・ない(。´・ω・)。゚+.ショボーン。゚+.(・ω・`。))
毒性は強いみたいですよぉ~
スーパーでは『かなとふぐ』をよくおいてるです♪ 『なごやふぐ』はお魚屋サンにおいてることが多いデス (多分毒性が強いから??)
かなとよりは高めですがぁ~ 本フグヨリも安くて ( ゚Д゚)グラッチェです(o*Д*o)Yo~
いつかメイタン家にきたら、ご馳走するですぅ~~~ Σd(ゝω・o)イェイ☆ |
・・(lll´Д`)(lll´Д`)!!フゴッw |
メイタン
|
|
2007-03-23 12:18:09 |
きびなごは この日はおろしてもらいましたよ♪ (´・ノω・`)コッソリ・・・エヘヘ・・・ |
|
2007-03-20 00:06:49 |
遅く帰って参りました。(-.-+;// レス、遅くなりました。
今後とも宜しくお願い致します。 |
|
2007-03-19 21:20:08 |
お野菜さん達は そのまま食べるのが一番ですよぉ~ q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)p
しあわせものめぇ~~(*´ω`人)。oO
メイタンレシピは 超テキトウなのですぅ~(*゚Д゚) だから レシピは不明なのじゃぁ~~ ガ━━(*′Д|||)━━ン
今度からはきちんとしますぅ┏○ペコリ♪ |
|
2007-03-19 12:24:43 |
では、早速…、 エイっと…。
今後とも宜しくお願いします。 |
|
2007-03-17 08:38:32 |
遅くなりました。 漸く、8時に眼が覚めて…。(^.^;//
突然ですが、お気に入り登録させていただき宜しいですか? ご返事いただけると、光悦です。 |
|
2007-03-17 02:39:10 |
日記みていたぁ~(。-∀-)ニヒ♪
また日記まってるデス~~~ぅ ♪(*´ω`*)(*´ω`*)♪ |
||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю タダイマァ♪ |
メイタン
|
|
2007-03-17 02:38:20 |
さっき 帰り着きました(*σ´Д)σ YO ~(・ω・O)ヾ モジモジ
今から日記みまぁ~~す
あと お皿・・100均デス・・・・(´・ノω・`)コッソリ |
|
2007-03-16 13:59:19 |
メイタンもオキニしちゃいましたぁ~
日記も書いたです+.(o´∀`o)゚+.゚ネ♪ ルンルン ゚.+:。((o(・ω・)人(・ω・)o))゚.+:。 ルンルン
これからも楽しみにε=┏( ・_・)┛覗きにくるデス(*σ´ェ`)σYO☆~
メイタンはオツムの中が面白いというかイタイと言われるデス・・ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・エッヘン |
|
2007-03-16 12:30:32 |
僕のほうも、参りましたよ。
また、いらして下さいね。m(_ _)m |
コメントアリガトウデス(σ´∀`)σ ゲッツ |
メイタン
|
|
2007-03-12 15:48:31 |
日記のコメント読んでくださってかなり嬉しいかったデス ヾ(・∀・*).ノキャピキャピ
あと、コ・・・コメントまで (;д;`,,)アゥゥ.. www *(感´∀`激)*゜*★ デスうぅぅぅぅぅxx~~~~☆
SENNAさんのTOPもワンタマでしたので、何度かレビューを覗かせて頂いた事あるんです(*σ´ェ`)σYO☆エヘ
これかも、気が向いたときドウゾお立ち寄りくださりマセマセ デスゎぁぃヽ(v`*ヽ)(ノ*'v)ノ゛ゎぁぃ |
|
2007-03-10 22:37:33 |
川越へようこそ~
よいランチに巡り会えて、満足してもらえてよかった。。
芋の料理は前に、こえどネットって入れましたが、あの中に 「いもぜん」ってお店が紹介されてます 芋会席とかあるので、見てみてくださいね!
また、ご主人とゆっくりぜひどうぞ。おまちしております。 |
|
2007-03-05 20:24:45 |
こんばんは、 ランチですか~
そうですね。。。 蔵造りの町並みの中ならば「セサミキッチン」さん(イタリアン?ランチ)
川越駅より徒歩5~10分以内ならば、「ChaBou’S」(ちゃぼうず)さん(飲茶&ランチ)
川越から国道16号で狭山方面に向かった道路沿い(場所的には川越市内)の「金鉱スタイルレストラン ハーフダイム」(ランチ、ローストビーフがイチオシ)ですかね。
後は、川越~鶴ヶ島方面に向かって走った道沿いに「トム・ソーヤ」ってイタリアンの食堂もあります。
私が好きなのは、「ちゃぼうず」さんかな。 女性二人とかで、二時間おしゃべりしながら中国茶を自分で煎れて何杯でもおかわりしながらくつろげます。 セサミキッチンさんは窓際なら川越の街が得等席で眺めつつ食事できます。 以上は私のmyレストランに載ってます。セサミさんもぐるナビで見れます。 アクセス方法は地図かカーナビをたよりに来てくださいね。 地元の方でないとわかりづらい道もあります。 (^^)あんまり紹介できなくてごめんなさい。 最近あちこち行ってないので(地元で) |
|
2007-03-04 01:35:33 |
http://www.koedo.org/
ここへアクセスでも川越の食の情報がいっぱい見れます
下のほうにある今週のランチもぜひご参考に。。 |
|
2007-03-02 14:03:58 |
平日にプラン練り直し、お疲れ様です。 言い忘れましてごめんなさい、川越は商店の定休日が「水曜日」なのですよ、、、なので水曜にいらっしゃってももちろん飲食店などは営業してますが開いてないお店もあります。 ので気をつけてみてくださいね。 陽気がよくなってきて、平日でもやっぱり観光客さんは多いですね。。(地元だからとくにそう感じるのかな・・) (^^) 和食器(陶磁器)の「やまわ」さんは3割引やってます。 (いつまでかな?) 洒落た器、好きなら覗いて見てくださいね。
埼玉りそな銀行の建物もステキな形です。 |
|
2007-03-01 21:05:55 |
ありがとうございまぁぁすキュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
食日記のぞいてくれたとはぁぁ 感謝感激雨あられ ですぅぅ(*´∀`*)ホケェ |
|
2007-02-27 23:13:54 |
こんばんは~ お返事ありがとうございます。 私ッたら、川越知ってる方のつもりで、案内してしまってごめんなさい。 初めてくるのですね。。 ご主人と車で。 コインパーキングは川越駅以外にもありますよ。 観光の一番街にも、時間制の有料駐車場があります。 あと、川越市役所庁舎が休みの日は、市役所来庁者用の駐車場が観光客むけに解放されてます。(有料ですが。) 今日、帰りに見たら、一番街のコインパーキング見たら「15分100円」でした。 カーナビでは、「幸町」か「仲町」を目的に来ればメインの通りの方に来れますよ。
でも、「土曜、日曜、祝日と、春休み」などは、半端でない混雑具合です。渋滞覚悟でいらして下さいね。 道中、お気をつけて。 また、なにかありましたらお気軽にどうぞ・・・(^^) |
|
2007-02-27 20:01:10 |
こちらこそ ヨロシクで~~す(*´∀`*)ホケェ 画像のワンチャンにもヨロシクで~~~す☆q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン |
|
2007-02-25 22:48:47 |
アップしときましたよ。
覗いて見て下さいね。 |
|
2007-02-24 10:51:47 |
おはようございます お返事遅くなってごめんなさい
川越は情緒あふれるステキな街です、、ぜひお待ちしております。 さて、お店ですが、 川越市役所斜め向かいに「百丈」(ひゃくじょう)っておそばやさんがあり、地元の人にも人気です。 その道、渡ってすぐそばに「ちゃぼうず(飲茶)」の姉妹店?2号店?が最近できました。 中国茶でしたらココおすすめ。 あとは「一番街(いちばんがい)」ってメインのバス通りでもある通りに、「セサミキッチン」ってお店がありランチもやってます。 ぐるなびでも紹介されてますので見てみてください! 時の鐘の通りに、「ライトニングカフェ」があります。 以上のお店はごめんなさい私はまだ入ったことないんですが、評判なお店ばかりです。 JRと東武東上線の川越駅(つながってます)で降りたら、東武バスで「蔵の街経由」って行き先表示に表示してあるばすならどれでも「一番街」でおりれます。 一番街が一番にぎわっていて、時の鐘まですぐ、川越市役所までも10分も歩かずいけます。 もう一つ、「菓子屋横丁(みんな駄菓子屋横丁って言うんですが(><)」は一番街でバスからおりたら歩いて3分です。 バス停付近のお店ではどこでも案内図配ってますから、もらってみてくださいね。 お土産でオススメは「河村や」ってお漬物屋の「たまねぎの漬物」です。たまり醤油と味噌と2種類ありますが、味噌がおすすめかな。。。 楽しんでってくださいね!! またわからないことあったら何でもきいてください!! |