|
2011-01-13 12:00:53 |
昨年も大変お世話になりました お会い出来る機会があって嬉しかったです♪ 今年もまたお時間のある限りお付き合いお願い致します(^ ^)
PS.母と一緒だと余計に疲れる→良く御存知で(^ ^; いつもの倍の疲れかたでしたよぅ~~~☆ |
|
2011-01-08 10:38:58 |
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
テレビを見そこねました・・・・。
見たかったぁ~(*^_^*)
思い出していただきましてありがとうございます。 |
|
2011-01-04 13:10:26 |
ママさんは一日中動き回っていたと思うから 眠くなるのも無理はないわね(><)
私は、それほど頑張った覚えがないのに いつも12時まえには眠くなります。
体力が衰えてるから、仕方ないけど
と言っても もう何十年も大晦日の除夜の鐘を聞いていないから 言い訳にはならないけどね(笑) |
|
2011-01-01 22:06:22 |
ママさん大変ご無沙汰しております。 あけましておめでとうございます。
突然ですが、ぐるなびをはなれることいたしました。
今まで本当に有難うございました。
御礼申し上げます。
yokun |
|
2010-12-31 11:05:19 |
一年間いろいろとありがとうぉ<(_ _)> 楽しかったです♪ 良いお年を |
|
2010-12-26 11:26:47 |
年末に向けてダッシュの季節になりましたね
ケーキも食べたし 忘年会もあと一軒であとは最後のお仕事と掃除です
ケーキは美味しかったから まっいいか(^^)V |
|
2010-12-25 11:36:23 |
先日はお世話になりました~! すっかりここはおさぼり状態で、日記も溜まってますが、 とりあえずクリスマスの分だけは先にと・・・(^^ゞ
よいお年をお迎えくださいね~(^O^)/ |
|
2010-12-25 08:05:07 |
コメント、ありがとうございました。
ちびりとやりながらの読書は、 家でも、蕎麦屋でも、バーでも、カフェでも、 場所を問わず、ぜいたく気分に浸ることができますね。
このところ記事のUpの方はサボリ気味で(^_^;) またぼちぼちUpしていきます。 |
|
2010-12-24 23:09:06 |
Merry Christmas
今日は夕方から雪が降って真っ白になりましたが、雨が降って溶けちゃいましt。しかし、今外を観たらうっすらと白くなってました。久しぶりのホワイトクリスマス。。
ほんとに、来年は心も体もゆったりと過ごしたいですねえ^^
まずは年内中に、ゴホゴホ云ってる嫁さんの風邪が収まることを願ってます。今冬の風邪は咳が止まらなくなるみたいです。ママさんも気をつけて年末と新年を迎えてください^^/ |
|
2010-12-22 15:28:54 |
マリママはお孫さんのお弁当かなぁ~。お父さんお母さんは運動会の場所取り。マリママはお弁当担当かもよぉ(笑) |
|
2010-12-22 14:30:01 |
何回か買い物に行っているんですが 食べたこと無いんです
いつも混んでるイメージで北海道してて ちゃんと食べたいな |
|
2010-12-01 23:36:48 |
そんな年って確かにあるかも、ママさんも頑張ってね
僕は今月後半に仕事の試験があって、勉強中。。。 とにかく難しい。。この歳になると。。集中力・記憶力ともに衰えて、受かる自信がまったくないのです>< 10月の資格試験はなんとか切り抜けたけど。。。 滑ったら半年後にもう一度なんでもう大変!! もう10~20年ほど若返るか、誰かに身代わりに受けてもらうか。。。はあ。。。
とにかく明るく頑張ります^^V |
|
2010-11-30 18:54:49 |
私もテレビで見ました~!!
実は、まだ見に行ってないのよ~(><)
ママさんは来る予定あるの? |
|
2010-11-28 15:10:53 |
ご無沙汰してしまいました。
こちらはだいぶ寒くなってきました。 天気予報では12月は雪が降るそうです。しかも大雪の恐れありだそうです。そろそろ、タイヤの用意をしてこなきゃ
それにしても、今年は散々でした。PCが連続で2台とも壊れ、昨日はプリンターが壊れ。。。もう出費の連続>< 次は何が壊れるかとビクビクしています。 更に自分を含め、入れ替わり立ち代りで家族が体調崩すし、とにかく早く終わってしまえ。。。。などとも思っています。その分、来年は良い年になってほしい。
今月頭に福井の一乗谷から九頭竜を廻ってきました。紅葉が綺麗でした^^/ |
|
2010-11-25 22:41:22 |
オヒサです!
先日の事。豊四季の妻実家の屋根裏で、連日夜になると物音がするというので、屋根裏を覗きに行ったのですが、なんと、大きい鳥の巣みたいな藁の塊と、中型犬の糞らしき糞が多数あったので、ネットで調べたらハクビシンでした(>_<)
猫科らしく、身軽なため、冬でも暖かい屋根裏まで昇るそうです。
屋根と壁のわずかな隙間から侵入したみたいで。
屋根裏清掃と、侵入口塞ぎ、消毒で、軽く10万円(>_<)
森が減ると、色んな弊害が出ますね。
ママさんとこも、隙間に注意してくださいな!
ではでは、またキマース♪ |
|
2010-10-29 00:50:00 |
北陸にはいくつかのスキー場では雪のない間、コスモスを植えているところがいくつかあります。 ゲレンデに咲くコスモスは絨毯みたいで綺麗ですよ。
日一日と周りが色づいてます。できれば紅葉巡りをしたいんですが、なかなか家族の休みが合わなくて^^; いけるといいなあ^^/
先月ひいた風邪が悪化して、咳が止まらなくて約1か月半、やっとおさまりました。まともに仕事ができなかったので、これから追い込んで仕事に精を出します。 |
|
2010-10-25 23:34:38 |
ご無沙汰してます!元気デスヨ!
ちょっとだけつかの間の休息で、来週は外に飲みに行けそうなので、ここ一年くらい断り続けていた席を詰め込みました(笑)
と、言っても仕事の仲間飲みですが。
ママさんも台北行ってたよね!シャンプーとか、したかったよ。
いつもこのくらいの時間に職場を出てるリズムです!
なかなか暇にならない現在のプロジェクト。
いつ鬱になろうかと思っていましたが、なれませんでした(>_<)
体には気を付けてます!
めっきりお酒も弱くなってしまいました(T0T)
家のがもうじき生まれる頃なので、再来週から禁酒なんです!
ママさんも体調管理には気をつけてね~!
コメントアリガトウ♪ |
|
2010-10-13 22:29:06 |
今年の夏は、ほんまに頭の毛がチリチリになるぐらい
暑かったですね!!
今頃、疲れがきていませんか?
今日、
下の孫娘の運動会でした。
疲れました(>_<)
やっぱり年ですかね~ |
|
2010-10-12 17:13:53 |
言われて、それもそうだと思いました。
あんまり喜んでばかりいられないね。
歯ごたえたっぷりの牛肉に戻れなくなるかも~(〃゚д゚;A アセアセ・・・ |
|
2010-10-12 01:59:48 |
でしょ でしょ^^ 小松方向に来たときは、よい昼食場所になりそう。
娘と僕の風邪が治ったら、こんどは公園を散策してみます。 手つかずの湖だから野鳥も多いし、のんびり散策してみたいなあ^^/ |