会員限定の便利でお得な機能が満載

myぐるなび

ひとこと掲示板

メッセージは最新100件まで保存されます。

新規書き込み

登録数:95件

81~95件  前を表示 次を表示

いやぁ~ホントは、

-

2009-08-22 07:03:00 

経理用のPCは、DOSっていうので動いているみたいですよ。
ソフトメーカーさんからは、ウィンドウズ版に換えてとの手紙が多数来るが、
使えるので無視してます。(バージョンアップが30万って言ってました)
20年ぐらい前にソフトとハード合わせて150万したんですよ、
ん~でも、もう元は取っているね。

ハンバーグ

chai3

2009-08-20 23:52:22 

コメント有難うございます。
グラスワインがお代わり自由ってのが禁断の企画だったんですが、ようやく行けるようになったと思ったら「終わってた」ってんだから寂しかったですよ。
某氏の食日記に「贅沢は素敵だ」ってフレーズがあるんですが、まさにその通りだと思います(笑)

ほんとに・・^^;

☆TOUFU☆

2009-08-20 05:08:32 

大阪と京都って 違いますよね~(笑)

なんなんでしょう。。あの厳かさは(笑)

しとやかでした・・
行ったのが<老舗>なので 余計に『品や格』を感じましたね~☆

こんばんは

obayan

2009-08-18 21:05:34 

夏休みは子供が主役ですねー

でもちゃっかり大人も楽しんじゃう企画は
皆がはっぴーデス!

なんでも手作りは、それなりの味わいがありますね。
みんなの持ち寄りパーティは今後もありそうな
気配でした!

トツボ

chai3

2009-08-18 00:47:50 

コメントありがとうございます。
トツボは南欧料理の店でした。
イタリアンとフレンチとスパニッシュをあわせたような
とにかく旨いものを作ってくれるお店。
今のヴェンティセイさんも、もちろん旨いものを食べさせてくれますよ。トツボより洗練された美食を食べさせてもらえます。
御家族と一緒に行かれると良いと思いますよ。

プラチナ通り

ヒーリングタイム

2009-08-17 22:08:47 

誰が、名づけたのか、白金プラチナ通り。
いかにも、ドラマの舞台になる感じの通りです。
その割には、お店の入れ替わりの激しい所です。

ご挨拶

chai3

2009-08-14 12:54:33 

はじめまして

chai3です。

こちらで食日記始めました。

ノースルアーさんをお気に登録させて下さいね。よろしくです。

こんにちは\(^0^)/

くまさん^^♪

2009-08-12 15:37:30 

きょう 全国高校野球^^;

兵庫県代表の関西学院

応援してました♪

こんにちは\(^0^)/

くまさん^^♪

2009-08-11 16:32:35 

台風の影響で大変みたいで^^;

そちら 大丈夫ですか?

こちらこそ

くまさんR

2009-08-08 20:31:47 

こちらこそ余計な事を言ってしまい恐縮です。
ついつい化学屋は余計な事を言ってしまいます(´~`;)

てっちりとてっさ

obayan

2009-08-07 20:02:16 

ありがとうございます!
とっても元気ですよ~
買って来た時より少し大きくなりました。
いつも訪問客様との話題になってくれます。
名前、ウケてますね~

コメント・・・

土鍋鯛めしと炙り淡路鷄たいがええねん 伊丹本店358

2009-08-07 15:40:55 

頂きましてありがとうございます!

わかります!南北への寄り道のツラさ☆
自分で住んでて乗り換え、面倒くさいですもん(笑)

当店『炙り家』ですがノースルアーサンが
お好きな『旬鮮魚』も
お客様から好評頂いており、自信ありです!

またお近くにお寄りの際にでもぜひ!

ブログも宜しくお願いします!

はぁ~い^^;♪

くまさん^^♪

2009-08-06 09:19:26 

遊びに きました^^;

こうゆう ネコちゃん好き 癒されますね!

いつも メッセージ ありがとう♪

エコキャップの記事への

☆TOUFU☆

2009-08-06 02:44:33 

コメントありがとーございます♪(^-^)

来店の際は(お忍び)とありましたが・・(笑)
公開予約で 是非是非っ!お願いします。。(><)

心臓に悪いですや~ん♪(^^;)たのんます☆笑

こんばんわ★

ズミえもん

2009-08-05 22:21:00 

コメント&お気に入り登録ありがとうございます(´∀`)
こちらからもお気に入りさせていただきました♪

また遊びに来てくださいね♪

新規書き込み

ページ: 1  2  3  4  5 

前を表示 次を表示

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.