|
2011-02-10 13:04:55 |
うちの凧は、どこから送られてくるのかな? 大阪にも、お稲荷さんがあるもんね。
火伏せの凧は、火の用心の縁起物だから 毎年、入れ替えなくちゃ行けないものなのかも。
あるだけで、ちょっと安心!
他にも泥棒よけのお札なんて言うのもあります♪ |
|
2011-02-05 22:30:23 |
昨日・今日と天気が良くて、気温も10度越え↑↑ 雪がだいぶ溶けてみえます。 でも毎年のことなんですが、2月には1.2度は必ず雪が積もるくらい降るんですよ^^気を付けないとね。
昨年から家族全員の健康が揃わなくて、 遠出が出来なくて>< 今は、娘がヘロヘロしています。 おかげで、ストレス解消の遠出ドライブができなくて、ちょっとイライラ中><; 今日は休みの嫁さんとイオンまでひとっ走り、でも満足できず。。。。近いうちに一人で行ってこようかなあ^^; |
|
2011-02-03 23:46:07 |
こちらの雪は水分の多いべた雪なので、やっぱり嫌ですねえ>< 新潟や長野みたいなパウダースノーの方が良いなあ^^; こちらの雪は重いので雪すかしや雪下ろしは必須ウなんですよ。
そうそう昔、嫁さんに「雪すかし」と言ったら、キョトンとしてそんな言葉はないと云われちゃいました。新潟では「雪掘り」っていうらしいです。所変わればですねえ^^
ついに雪の白川郷に行くんですか?大丈夫ですよ。豪雪地帯はみんなが思うよりも幹線道路の除雪はばっちりですから^^ ライトアップが見られると良いですねえ |
|
2011-01-31 09:03:36 |
美味しかったです♪♪
最近のこんにゃくは、「こんにゃく芋」をそのまま使っているわけではないそうです。 綺麗に洗ったこんにゃく芋をいったん乾燥させて粉状にしたもので作るそうです。 だから、白いこんにゃくになってしまう。 昔の「こんにゃく」に似せるために、細かくしたヒジキ等を混ぜてあの粒々を作るんだそうです。
どうりで、風味が違うわけですね♪♪ |
|
2011-01-23 01:57:16 |
ホント、少しだけですみません・・・。
まんさんが来週皆さんと会うのを聞いたもので。
気持ちですが、気に入ってもらって嬉しいです、
お店の顔にもなってるバター、ワイン会では大人気なのですよ! |
|
2011-01-21 16:22:32 |
明日は楽しみですねぇ♪
何だか、大笑いしている声が聞こえそうです(笑)
皆さんによろしくお伝え下さいませ~飛んで来てもらえる日を楽しみにしてます(^o^)/ |
|
2011-01-21 14:15:06 |
足跡を見て、まんどりんさんの話を思い出しました!
今週ですか、関西爆笑連合の集いは。
いつか、関西の集いに入れてくださいね~!! |
|
2011-01-21 01:47:37 |
札幌は確かに雪も多くて大変だけど、住むにはいい場所だって言ってました。
自分、以前6年ほど長野県の志賀高原にいたので雪の生活は割と平気だと思ってます。
食べ物も美味しいし、何より大阪に比べて住居費が安い!(笑)
2DKで4万円なんて大阪では考えられませんよね。 |
|
2011-01-20 02:36:52 |
書き込みアリガトウ
ちょっと前に書き込んでくださったお店 広尾の石釜ピザ屋さんについての情報です
☆恵比寿店・広尾店だけがイタリアのナポリ公認の石窯焼きピザだそうで 品川店は認定されていないのだそうです
同じチェーンだし そんなに違うか行ったこと無いのでわかりませんが 品川店はナポリ公認店になっていないということを他の方が教えてくださったのでakoさんのところにもお知らせしておきますね♪ |
|
2011-01-20 00:07:47 |
毎年、初詣で御神籤を引くんだけど、大吉を引いたことがないんですよ。末吉が一番多いかも^^; 今年は交通安全のお守り買って、車にぶら下げています。
今年は雪が降って積もって、道路脇は雪がいっぱい。 歩道が歩きにくいし、路肩に雪があるんで、道が狭く見えるし、恐々運転してます><
大阪の方は乾燥で大変らしいですが火の用心と肌保湿に気をつけてね^^ |
|
2011-01-19 01:14:11 |
先月とは違う、あまりの雪の量にビックリしてますが……
すごいバタバタしてましたけど、少しずつ実感が湧いてる感じです。
そんな気持ちもいつか小説で話せたらいいなって思っています。
これからもよろしくお願いします! |
|
2011-01-17 13:47:20 |
実はこちらは 始めた所なんですよ これからもよろしくね |
|
2011-01-16 16:48:24 |
大吉だともうこれ以上はないから!ですかね?(*'w'*)
浅草寺のおみくじはなんだかとても小刻みで(笑)
半吉とか…
初めて見ました(^_^;) |
|
2011-01-07 14:50:47 |
コメントありがとうございます♪ 今年もよろしくお願い致します(^ ^) お会いしてから既に1年!! 時間が経つのは早いですね~ 今年は再会出来ると嬉しいです♪ |
|
2011-01-06 17:35:57 |
とにかく、ほっとしました♪
去年から旦那の母校がシード入りしたけど 他の常連校から見ると 力の差がありそうだから、心配してました(><)
私は男の子ばかりだから つい思い入れがあるせいか、みんなに勝たせたいのよね。
そう言うわけには行かないって分かってはいるんだけど・・。
一斉にゴールしたら、かえってつまらないよね(笑) |
|
2011-01-05 18:54:12 |
ぐるトラにメッセージが?
さっそく覗いてみますね~ |
|
2011-01-05 13:43:31 |
やっぱり夜中に活動するものよね(笑)
東京でも、ちょっと珍しい行事だけど 知らない人も多いの。
最近は、遠くから参加する人もいるらしいから ますます、賑やかになりそうです。 |
|
2011-01-04 23:27:26 |
実は年末に彼女を怒らせてしまいまして……
その話もいずれ小説でお話するかと思っています(苦笑)
さらに!!!
年始に入り、彼女が大阪へ来て、自分の家族とお墓参りに食事会
次の日は彼女を送りつつ自分が彼女の家族と逢ってきました。
もうめっちゃ緊張しまくりでした(苦笑)
でもそうやって少しずつお互いの事を理解していくのも大切かなって思っています。
つたない文章ですが、また読みに来てください。
お気に入り登録させていただきますね!
これからもよろしくお願いします。 |
|
2011-01-04 04:57:47 |
ひょんなことから和歌山の井出商店のレビューから
飛んできました=3=3
和歌山 美味酒家穴蔵の店長です♪
ステキな食日記に心奪われ、早速お気に入りに登録させて
頂きました♪
よろしくどうぞ! |
|
2011-01-03 09:33:39 |
明けましておめでとうございます。
体調不良で慌てて描いたら、カエルとピカチュウが合体したみたいと娘が嘆いておりました^m^
昨年中はありがとうございました。本年もよろしくお願いします。 |