会員限定の便利でお得な機能が満載

myぐるなび

ひとこと掲示板

メッセージは最新100件まで保存されます。

新規書き込み

登録数:76件

61~76件  前を表示 次を表示

あれっ?

ダイニングバー マスカレード

2010-08-02 11:03:03 

おかえりなさい・・・

心配してましたよ^^

これからも、
がんばってくださいね。

クマ

まぁまぁ~(>_<)

yagoo(やぐぅ)

2010-07-14 13:19:24 

いろんな事情がありますよね。
またよろしくお願いします~♪
お気に入りにさせていただきます~(^o^)丿

こんにちは~♪

yagoo(やぐぅ)

2010-07-13 17:39:42 

アカウントがない!って思ったら、同じ名前で発見。
今度も居なくなったりしちゃうんですか?

ご無沙汰しています。

sei-sei

2010-07-05 09:06:35 

はぴびのほうはときどき覗いて、「元気かな~ぁ」、「あっ、お元気だ」って(笑)。

土用丑も近いし、美味しいうなぎ、食べたいです♪♪

早い!

フィヌ

2010-07-01 15:13:24 

もう行かれたなんてびっくりしました。

住所も伝えないと・・・と思っていたところでしたから!

はぴびも拝見しましたよ。

楽しんでいただけてよかったです^^

お気に入りのうなぎ

フィヌ

2010-06-29 01:17:28 

山居(さんきょ)は

田んぼのなかにぽつんとある古民家です。

徳山村の茅葺屋根の家屋を移築していて風情があります。

春はレンゲが咲き、夏はホタルが舞う素敵なところです。

まぶしがおすすめです。お茶じゃなくてダシをかけるんです。

関東から知人が来るときに案内しています。

よかったら行ってみてください^^

さっそく

フィヌ

2010-06-28 01:24:58 

いらっしてくださりありがとうございました。

地元、関の方は老舗「辻屋」さんの濃いタレが好きだと言う方が多いですね。

私は関に近い岐阜のはずれにある

「山居」がお気に入りです。

おかえりなさい^^

フィヌ

2010-06-27 22:49:09 

こっそり復活されていたのを見つけて

来ちゃいました。

おかえりなさい~♪

フィジーの旅日記もはぴびで拝見しました。

あと関のうなぎも。(わたしも孫六としげ吉好きです^^)

いつも楽しみにしています。

再びよろしくお願いします。

ははっ(^^)

-

2010-06-27 00:09:09 

とっても素敵なお二人ですよね(^^)

必ず行こうと思ってますよ 名古屋に。

その時は ありけいたさんとも お会いしたいですね。

私も

-

2010-06-26 11:16:25 

知っている方は、そのお二人です。
ごめんなさい、たくさん知ってるわけでなくて(笑)

とっても前に、名古屋に本社がある会社に勤めていました。

なので、名古屋は近い気がします(^^)

あら・・

-

2010-06-25 22:27:21 

ありけいたさんも。

名古屋なのですねぇ・・・

ですよね

-

2010-06-25 13:34:30 

プロフィールを 拝見していて あら。。と(^^)

お店の時と あんまり変わらずですが

これからもお願いしますね。

お気に入り 勝手に入れてしまいました。よろしくです!

こんにちは

-

2010-06-24 19:06:19 

あしあとから お邪魔しました。
以前 どこかで 1度 お話しさせていただいているのでは(^^)

お誕生日、わたしと 1日違いです(^^)

これを機会に どうぞよろしくお願いします。

良かった☆

Joe’s Kitchen

2010-06-20 02:07:00 

はぴびの方で元気そうな姿は見て
いましたが心配していました。

待っていました~!

旅するレストラン横浜 隠れ家フレンチ KIKUCHI

2010-06-18 23:45:51 

こっそりと、お帰りなさい~!


またまた、いつもの様にして下さいね^^。


頼まれ物、とても喜んでおりましたよ~。


そして、この前は失礼しました。アレを見つけられる才能に感動です!

まず、ノベルティーの人気物が数年前なのに、探し出して驚いちゃいました。

お帰りなさい。

sei-sei

2010-06-18 19:37:06 

お元気そうでよかったです。
家族みんなで日本人離れした色にこんがり焼けてしまったのかしら(笑)?
また旅行のお話し聞かせてくださいね。

新規書き込み

ページ: 1  2  3  4 

前を表示 次を表示

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.