|
2011-05-09 13:53:19 |
こんにちは(●^o^●) 2点ともに報告の順番が遅れてすみませんでした。
池袋西武の方は、週末限定であったためにやはり出会ってしまったからには。。でしたね。 多分、平日でも電車に乗って持ち帰りはなかなか難しいのかも・・・って思いました。 ここで、逆転の発想ですが、 デパートで出会ったら屋上のスペースで頂けるという考え方もありかも!と思いました。 一緒にどんな飲み物を頂いて・・・という意味では、ちょっと味気ないですが。
<歩いていたら遭遇してしまい(Oo0) あたしのお腹では無理なので別機会にとあきらめました だんだん ちょっと前より見かける機会増えてきた気がします
そういうのが、本当に多いですね。 毎日、よく通る場所ならば、無理は必要ありませんね(^。^) |
|
2011-04-24 23:16:57 |
遅くなりました☆
次の日記に詳細はまたいつかとは書いていたんですが ほんといつになることやらぁ(汗) トロワさんのサバランはそれまでのもまだでして 前のから順番がいいなぁと思ってるんですが。 よければ 日記まだ書いてませんが大阪で新しいババを食べてるので それをその週日付けでアップしましょうか?
と、コメント書きにきたら もうその週づけのサバランがアップされそうな 気配が掲示板に。 先にいらしたらそちらにしていただいたら。 必要でしたらお知らせくださいませ(^^)
ところで吉井さんのライブ前に京都でババ食べました♪ |
|
2011-04-23 10:45:50 |
今週も誰も出してなかったんですね、
では今晩にリピートサバランを幾つかアップしますね。
人形町の磯崎さんのサバランはアップしたいからね。
マッキーさんが指摘した「紙」はしっかりありました(笑) |
|
2011-04-11 23:15:01 |
いっぱい溜まってしまったので、 まとめて出させて貰いました。 リピートやらガッカリやらは数多く(笑)ですが、 まずは新作からお願いします(^o^)/ |
|
2011-03-27 03:53:29 |
すみません。 ほぼ毎週にサバランは食べてるんですが、 ちょっと遅れちゃったかな? でもね、 大丈夫だよ・ 僕は毎週課ならず実態的にサバランを食べてるからね!! |
|
2011-03-11 09:33:41 |
おはようございます!
また、四谷のPAULのババを頂きました。飽きない味です。 http://kuchikomi.gnavi.co.jp/diary/747952647/article/423335.html |
|
2011-03-01 11:12:01 |
こんにちは~(●^o^●)
下北沢で2軒テイクアウトで頂きました。 http://kuchikomi.gnavi.co.jp/diary/747952647/article/419686.html
ちょっとルール違反的な食べ方をお許し下さい(/_;)
あ、恵比寿のくまさん報告店、行かなくちゃ! |
|
2011-03-01 07:41:47 |
恵比寿のイタリアンバールで「ババナポリターナ」だって!
やはり今年はサバランが一大ブレイクでは(笑)
本店のないチェーン店なんです。
みなとみらいにもあるので、表記が難しいです。
会社は名古屋の会社のようですね。
でも業態が色々なんで本社住所にするのは心理的抵抗があるな~
FLOほど大手じゃないからね~、全国とは書きにくいよね
恵比寿他とか、テキトーにお願いします。 |
|
2011-02-20 13:03:45 |
サバランコレクションのリンク、 その後が気になったり。 吹田のお店とかいてるから 夏季限定いがいもあるから大丈夫なはず、とか。 参加してくれたら嬉しいんだけどな☆
アルアビス、名古屋にあるのは覚えていたけど 横浜にもあったんですね。 楽しみです♪ |
|
2011-02-19 10:00:42 |
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/diary/314808470/article/416379.html
2月18日 「ア・キャトル A,quatre」@大阪市 by メノウさん
夏の日記ですが、きのうアップできました☆
Part7の197番のサバランと同じお店です。 トッピングがかわっていました。
このお店のサバランのこと書いてる人いてるかなぁって 検索していたら、 大阪でサバランのお店をおしえてくださいって 質問に答えてる方が サバランコレクションのリンクをはっていました☆ |
|
2011-02-16 13:59:06 |
実は、とあるお店でサバランを食べました! そのネタは外食日記のため、なかなか書けず、、、(>_<)
私がそのお店で初めてサバランをお願いして食べたので、初だったらしく、、、 嬉しかったですね~♪
またそのブログを書きましたら、ここに書きますね(*^_^*) |
|
2011-02-15 00:59:39 |
松屋浅草店さんのフロアマップで確認しましたら、地下1F食品催事スペースで販売されていました。 こちらのマゼランさんの情報が少ないのですが、 他の方のブログで確認させていただくと、浅草店では催事でチョコチョコと販売しているようですね。 過去のサバランには苺が乗っていなかったです。 ってことは………新種登録ですか(^o^) |
|
2011-02-15 00:36:02 |
今晩は~♪ 雪がシンシンと降ってきましたね。 明日の朝は・・・・怖い怖いです(^_^;)
さて、松屋浅草店さんで東京マゼランさんの電気サバランを買いました。 昨年、くまさんが別の店舗さんで買われていたようです。 今回、私が頂いたものには苺が乗っていました。 正直なところ、デンキブランの味かどうか判別つかず迷ったサバランです(@_@) とりあえずご報告させて頂きます~♪ http://kuchikomi.gnavi.co.jp/diary/747952647/article/415872.html |
|
2011-02-07 19:48:53 |
去年から既に4個は食べてるのですがなかなか日記が書けないままです(^^;) 今年度までには何とか頑張ってみますね~! |
|
2011-02-07 17:51:17 |
ケーキ屋さんではなくても良いでしょうか。昔からのお菓子屋さんでは和菓子の横にケーキのショーケースがあるお店が多いです。そういうお店でサバランを買った覚えがあります。 |
|
2011-02-07 16:46:38 |
「自称日本一春雨スープを食べた男」から「自称日本一サバランを食べた男」に変えようかと思う今日この頃です(^o^)v |
|
2011-02-07 16:21:27 |
かなりご無沙汰です^^; 食日記は時間があるときにUPしようと思いつつ、 セキュリティソフトとの相性が悪いようで重いので かなり後回しになっていました。
どこまで報告したかーー; http://more.gnavi.co.jp/category/CategoryReport.php?scoop_no=1000000706 ↑パティスリー白亜館
http://more.gnavi.co.jp/category/CategoryReport.php?scoop_no=1000000705 ↑Votre(ヴォートル)
http://more.gnavi.co.jp/category/CategoryReport.php?scoop_no=1000000671 ↑LE CACAOYER (ル・カカオイエ)
http://more.gnavi.co.jp/category/CategoryReport.php?scoop_no=1000000669 ↑コーヒーハウス トレール
茨城・シーゲルさん【2種類】は報告したようなーー; |
|
2011-01-31 18:53:44 |
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/diary/314808470/article/351793.html
1月30日 「ケ・モンテベロ」@大阪 by メノウさん(=90)
8月8日に食べたババ・オ・ロム やっと日記にできました。 ぴっぴさんのサバコレ最後の報告のババで まっきーさんが継続してくださるのを知った ババと思い出深かったりも☆
よろしくお願いします(^^) |
|
2011-01-30 21:20:24 |
こちらが、サバランを販売とは、意外でした。 これで、リバイバルブームにでも、なってくれれば、嬉しいのですが、ちょっと、無理かな。 150円前後で、楽しめれば、合格の1品でした。 |
|
2011-01-30 09:29:19 |
先日、友人から、いただきました。 サバランコレクションに該当するかどうか、分かりませんが、アップしました。 よろしく、お願い致します。 |