会員限定の便利でお得な機能が満載

myぐるなび

ひとこと掲示板

メッセージは最新100件まで保存されます。

新規書き込み

登録数:100件

61~80件  前を表示 次を表示

ポップコーンは、綺麗な粒ですよね。(≧▽≦)

ぴーころ

2011-10-08 23:57:06 

私も真珠に似ていると思ってました。

弾けると、白い花のようにも見えますね。

今回の虫の写真は・・・・はい。

まっきーさんはクリックしないほうがいいかもです。(*^-^*)

サバラン

ヒーリングタイム

2011-10-08 05:55:41 

コンビニ発売と聞いて、ちょっと意外で、びっくり。
サバラン人気復活かと期待してしまいます。
私も、このところ、体調が、いまいちなのですが、まっきーさんは、体調は、良くなりましたか。
無理なさらないで、くださいね。

★の評価を真似しちゃいました

yagoo(やぐぅ)

2011-10-07 10:58:49 

こんにちは。
先日、軽井沢に行ってきました。
まっきーさんも食べていたサバランを頂きました(^v^)
まっきーさんの★の評価をちょっと真似させていただいちゃいました(*^_^*)

断わりも無く…

カフェテリア アルポルト 名鉄店

2011-10-02 00:50:28 

あの~

勝手に~

トラックバックを~

貼らせて頂きました~

ご迷惑のようでしたら、トラックバックもリンクも外します。

遠慮なくおっしゃって下さい。

勝手な事して、申し訳ございません。

勿論このコメントも削除して頂いても…

闘魂!!

少し

Mor

2011-09-29 22:38:30 

お久しぶりです。お元気ですか?

ローストビーフと伊勢海老ブイヤベース
やっぱりおいしかったです。

ここのシェフは一旦激痩せしていたのに
すっかり戻っていました。
きっとローストビーフの残りとか食べてるのかなぁ~?

帰りにチーズケーキのおみやげをもらっちゃいました。
後日、食べるととても濃厚な出来で、家でおやつで
食べると、おいしさひとしおでした。
コースのデザートだとちょっと濃すぎるんです。A^^;)

がんこに

青山の赤鬼

2011-09-11 07:58:33 

書き込みありがとうございます。貴女がぐるなびを中断しつつも続けておられることはなによりです。
今回も読みにくい文章を好き勝手に気分よく、読み手の気持ちなぞ忖度もせず、存分に書きました。
おしゃべりしているように書いていくことは、私はまったくできません。何年ぶりかでぐるなびの他の方たちの文章を眺めてみました。どうやら携帯でメールを打つように書いていくのが、書きやすく読みやすいのかもしれません。私は昔からここが場違いに思っていました。もちろん今も。
でもまあ。私も頑固に己のスタンスを変えずに生きているということで、眺めていただければありがたいです。
では。

確認ずみよ

jumoku3

2011-09-03 14:23:39 

見ることはできるけど
守るほどの器の大きさはないねぇ
なんとか見守れる人になりたいです

体調、パソ調折り合いつけてボチボチでね
焦らず煽らず応援チャチャチャです

コメ欄閉じてます その六

まっきー03

2011-08-30 23:45:00 

皆々様にご心配頂きながらも なんとか過ごしています

気になる体の部分もありますが 今週は時間がありそうなんで 少しは書けるかな

溜まってしまうとさ 宿題が多すぎて 返って足踏みよ
ははは

ご無沙汰です!

Chappy

2011-08-30 21:13:13 

まっきーさん、その後体調はいかがですか??
ちょうどサバランコレクションがUPされてるのをみたので、
あっ!復活されたのかな?ってうれしくなっちゃいました。

もうすぐ9月・・・
きっと少しずつ涼しくなりますから、
体調をみながら、ぼちぼちすすめてくださいね~♪

サバラン風。

メノウ

2011-08-29 01:37:19 

そうなんです☆
これ番外編かも?って
ご報告するときに
おまかせしようと思ってました。

お酒を使ってないだけなら
サバランってお店も多いですが
こちら、生地がサバランじゃなかったんです。
食べる前は
みためもかなりサバランなのにねと
思ったんですが。
なのでタイトルにも風をつけておきました。

ブリオッシュ生地だと
配送に不安を感じたのかな?


風と銘うってるところが
作った人は
サバランを知ってる人なんだなって
思いました(^^)

でもも一度チャレンジで
ブリオッシュ生地の
サバランのチルドデザートにも
チャレンジしてみてほしいな☆

関西のスーパーで売れるかはわかりませんが(笑)
ポップにサバランとはって
説明いれるとかして♪

湯島。

巴里の恋人

2011-08-24 22:38:57 

湯島と言えば、一時良く通っていたバーがあったのですが、最近はすっかりご無沙汰気味です。
昼間はそうでもないけど、夜は煩わしいエリアではありますね。
かねてからの懸案事項だった幻のサヴァランが上手く見つかって良かったですね。

幻のサバランに会えてよかったですね

yagoo(やぐぅ)

2011-08-23 14:12:14 

こんにちは!
TOPページの写真で、あ!って思ってクリックしたら、
やはりまっきーさんの写真でした。

男のサバラン レミー マルタン コニャック 58°にはくらくらしちゃいそうですね(>_<)

幻のサバランには、やっと出逢えたって感じですね(●^o^●)

最近、デパ地下探索していないので、また探索してみようかなぁ~(^o^)丿

このところ涼しいけど

jumoku3

2011-08-22 17:24:30 

お体とパソコンの具合

少しはよくなったかな??

コメ欄閉じてます その五

まっきー03

2011-08-17 22:43:10 

お返事書いて下さった方々ありがとう

ここ数日、暑さ目一杯で都内昼間出歩くの ふ~らふらって
感じですがどうにか過ごしています

パソコンはいよいよ 末期症状に突入???
画面がチラチラ接触不良みたいな ヘンテコ症状も併発
そろそろ 諦めて買い替え検討しないとなのかな

寿命短すぎだよね~まだ数年しか経ってないのにさ。

わたくし? 今週は今年二回目の遠出夏休みです
雨降りらしいので・・・だんな 切れそうです。。

^^;

umotust

2011-08-15 23:29:38 

小中学までは授業があって嫁さんも滑れたらしいんですが、高校以降は全然滑らなかったんで(そもそも雪国育ちなのに寒いのが苦手^^;)今では全然ダメみたい。

僕は小学生の時は土手スキーだったから、真直ぐ降りるだけ^^;
中学以来、滑っていないからスキーは全然ダメです。案外雪国の人は冬はこたつに潜ってる人が多いから、滑れない人が多いんですよ^^;

スケートならこけない程度に滑れるんですけどね~~

そうそう、金谷山のスキー場には佐川急便の創設者が寄贈したボブスレーコースが健在で、冬はもちろんだけど夏も滑り台代わりに滑れるんですよ^^ まっきーさん、機会が在ったら挑戦してみてね^^ なかなかハードで迫力満点ですよ^^

男のサバラン。

巴里の恋人

2011-08-15 10:15:29 

「男のサバラン」と言うネーミングが良いですね。
レミーマルタンをたっぷり使っているなんて、なんだかとっても贅沢です。
自分くらいの世代だとレミーマルタン=超が付く高級酒と言うイメージがあるのです。
お酒プンプンのサヴァランは自分も試してみたいです。

><;

umotust

2011-08-14 21:15:16 

デジカメが壊れちゃいました(TT)
おかげで、やっとこさ書いていた金谷山はちょっとしか載せれませんでした。

金谷山の帰りに記念館の脇から降りてきたら、途中に会津藩士の墓地がありました。戊辰戦争の会津藩士の墓地もありました。近年まで存在を知らなかったんですが、今震災で苦しむ福島ですが最後まで戦い抜いた会津藩士の墓地を観ると、ちょっとやそっとで負けない会津魂を思いました。

コメ欄閉じてます その四

まっきー03

2011-08-04 23:57:18 

PCは 相変わらずイマイチなままなんですが 気温が
一時のすごい暑かった時よりも下がっていることもあって
ちょっと落ち着いてます

外付けの卓上ミニ扇風機の風を当てているのも良いみたいです

八月後半また暑くなるらしいので それはちよっと困るなあ

あたしの体調も足のむくみも かなり落ち着きましてここ数日は久しぶりに食日記 書けてうれしいわ♪

明日からは蓼科方面へ小旅行です
でもなぁ~天気悪そぅ (><)

熱中症に御用心。

巴里の恋人

2011-08-04 22:14:55 

その後お体とPCの状態はいかがでしょうか?
台風以来、この時期としてはまずまず過しやすい日が続いていますが、そろそろ暑さもぶり返してきそうな雰囲気です。
十分に休養を取られてこの夏を乗り切って下さい。
それじゃ、まとめコメントにて失礼させてもらいます。

海南鶏飯って確かシンガポールかどこかのご飯でしたね。
鶏好きなもんで、一度食べて見たいと思っているんですよ。
ファミレスは仕事中の休憩代わりに良く利用します。
最近はサイゼリヤが多いかも。

これ本当に帽子かぶってるみたいで超カワイイ♪
ちょっとナナメっぽいところがキュートです。
苺と練乳の組合せと言うのは、確かに日本人が喜ぶ味かもしれませんね。

このエリアの中でもタヴァーンは前々から気になっていた店のひとつです。
さすがにワインを飲みたいので、夜に行きたいと思いながら行けずじまい・・・
お店情報を見る限りだとずいぶんとお値頃ですね。
今度足を運んでみたいと思います。

^^;

umotust

2011-08-03 23:12:40 

元気そうで良かった~~

日本酒にはびっくりですよ@@;お菓子屋さんだと思ってるから^^;
でも、ケーキ系は少なくて焼き菓子やラスク、シュークリームが中心みたい

で、遅れ遅れの日記では、お待たせした次回は金谷山スキー場をUPしますね。。
今週末、毎年恒例の輪島まで行ってきます。おかげで、今年は県内最大の花火大会の川北火祭りは観られないのが、ちょっと心残り><

そうそう、PCが暑さで飛んじゃうのはHDに無理が掛かるので、データはこまめにバックアップした方が良いですよ^^;昔、それで泣いた僕><;

新規書き込み

ページ: 1  2  3  4  5 

前を表示 次を表示

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.