|
2009-01-27 15:04:45 |
酉年の10月21日に 私が産んでやりました。
沖縄市に住む長女(巳年ですぅ) に「ソーミンちゃんぷるー」の 作り方を電話で聞いたら かなり、て~げ~なこと言ってましたwwwwww |
|
2009-01-26 19:30:46 |
どうもこんばんは。
遊びに来て頂いた上に、ご丁寧なコメントまで頂き有難う ございます♪
十番はとても良い場所です。 隠れた名店からメディアで良く紹介される名店まで色々とあ りますよ。
追伸 誠に勝手ながら「お気に入り」登録させて頂きまし た。 これから色々と情報交換させて下さい。 更新を楽しみにしています。 |
|
2009-01-26 17:57:32 |
あの人“テキトー”が できないんです。 なんでもレシピ通りじゃないと。
私が『酒はほどほど、醤油は適当』 なんて言おうものなら 『大匙何杯?何CC?』とか聞くんですから。 最近、少し“テキトー”がわかり はじめたようで・・・
あるブロガーさんが教えてくださったの ですが、辛さは痛覚なんですって!!
いずれにしても私たちは繊細な舌の 持ち主ってことかな(^_-)-☆ |
|
2009-01-26 13:32:26 |
あの料理を食べれるなら子供産んでもいいかも…と一瞬思わせるくらいの料理でしたさw
おむつケーキは結構好評でしたよ~ 妹いわく「使うの勿体無い」って言ってたけど いやいや、使ってくんなきゃオムツのサイズあっという間に合わなくなっちゃうじゃんw しかも他用できないし… |
|
2009-01-23 17:31:45 |
豆板醤が決めてなり!
な~んてうっそ~ん♪
坦々麺はねー、豆板醤よりも、買ってきた袋ラーメンのスープ自体が結構辛かったからダメだと思うww
坦々麺はあきらめて、ジャージャー麺(っていうんだっけ?)とか、冷やし中華のトッピングや、ご飯のトッピング等々… レタス巻きにしても美味いし…そーいう方向で使ってね~ん |
|
2009-01-23 16:31:02 |
ほんと美味しいよ。 見かけたら買ってみて。 味が濃いって言う意味わかるから。 ただ、例のやつには気をつけて。 刺さるから。 |
|
2009-01-23 07:48:07 |
お立ち寄り頂きありがとうございました~
素敵な食日記のぞかせて頂きました。
「ふるさと祭り」楽しそう!
ドーム近いので、来年行ってみます! |
|
2009-01-20 23:39:34 |
bluecapriと申します! ブログへのお立ち寄りありがとうございます。 つらつら気まぐれ更新してますが お気軽にお越しいただけますと幸いです。 まずはお立ち寄りのお礼まで♪ |
|
2009-01-20 16:21:58 |
ワシミルクは、例の「ワシの絵」の缶のやつだね。 (缶しかイメージ無いw)
私は練乳っていうと「森永ミルク」なんだけどな。
ちなみに赤ん坊の服は、残念ながら私の手作りでは無いの。 きっと着てくれないんだわ… ρ(-ε-) イヂイヂ
ww |
|
2009-01-20 14:27:28 |
練乳かけて、さらに牛乳!? ん!?…味は、私のバニラ&牛乳と一緒か!?
あれ、そういえば牛乳ダメじゃなかったっけ? |
|
2009-01-19 22:55:46 |
こちらこそ、よろしくです♪
ってあたしも そんなになんですけど(~~;)>>
椎茸や 野菜焼き アルミホイルべろんって敷いて ちょっとお酒振りかけて焼くだけの たまにやってます♪ |
|
2009-01-19 16:10:35 |
お立ち寄りありがとうございます 足跡からきました
いい時間が流れている食日記少し読ませていただきました(^^)
グリル最近あたしもいろいろに使うようになったんですよ
それまで 開かずの扉でした♪ |
|
2009-01-16 11:39:48 |
そうでしたかあぁ~♪ 納得です (^^)v
日記に書いたもらったお土産は
確か中部の人からです
最初に教えてもらった言葉は
やなか~ぎ~ と ちらか~ぎ~ でした (笑) |
|
2009-01-15 19:34:06 |
やっぱり竹富島でしたか!
今年も石垣島と竹富島に行きたいな~。(^-^)/ |
|
2009-01-15 15:25:05 |
タイミンガが合えば家内と一緒に行ってきますね
ちゅら21さんって沖縄が大好きなんですか? |
|
2009-01-15 11:32:58 |
はじめまして<(_ _)>
TOP見て⇒誕生日!? うちの下の娘と同じです&やはり20代でして 長女は沖縄市民です=シマナイチャーですわ。
今後ともヨロシク(^_-)-☆ |
|
2009-01-14 18:14:15 |
書き込みありがとう(^^) 写真は、竹富島ですか? |
|
2009-01-14 16:29:20 |
わざわざ調べて下さったんですね
ありがとうございますぅ~♪
さっそく家内に教えたいと思います
なんと言ってもお天気んちでは
家内が一番偉いからね (笑) |
|
2008-12-12 03:24:22 |
を辿って~!!
はじめまして(^^)v
『とらのあな』ブログ担当のいがら~しと申します!
お気に入りに登録していただき!ありがとうございます!
沖縄~の“青”の色~~~!!!
もう一度行って見たいです!
のんびり~と~~~~~♪
どうぞヨロシクおねがいしま~す!! |
|
2008-12-02 12:53:25 |
エコな事、考えていきましょう。 宜しくお願い致します。
ベジタブルコミュニティにも宜しくです♪ 野菜好きな方の集まりです。 楽しいですよ~~。
ブックマークさせていただきますね。 |