|
2007-02-17 17:02:44 |
モチクリーム。。。ウマいですよね(*^。^*)でへへ。。。。
メッセージありがとうございます_(_^_)_
「ぐるなび読んで、ポチッとしてくれっ!!!」 と、友人知人に頼み込んだ甲斐ありました(=_=)。。。。。 それは清き一票なのか!!???裏金は特に動いてませんが。。。。
そんな訳で、ひとえに拙い文を読んで、「しょーがないなー」とポチッとしてくれる方々に感謝、感謝なのです。。(*^_^*)
もう少し、頑張って投稿できるよう頑張りまーーすヽ(^o^)丿
奥様と仲良しさんの(*^。^*)マリウスさんへ |
|
2007-02-14 08:18:07 |
http://www.cotedor.com/landing/index.html St.Valentine |
|
2007-02-13 18:29:06 |
コメントありがとうございます。 私は、最初の口当たりは甘くて、実は激辛のものが好きで、 果物や蜂蜜を入れます。 辛さは市販のカレーでは物足りないので、レッドチリペッパーを加えています。 最近では、ハバネロパウダーなる辛さ最強のものが出てますので刺激に飢えている場合はおすすめです。 (ちょっと入れただけで本当に辛いです。) |
|
2007-02-13 13:31:52 |
麻布茶房は結構あっちこっちに 今は有るようですね 私は吉祥寺でよく入りました ケーキとかまで色々盛り付けのメニューが有りました 今は変わってしまったかしら |
|
2007-02-10 21:25:17 |
たねや本店近くに親戚がいるので、以前からよくお菓子を送ってもらってました♪ 私も和菓子しか知らなかったのですが、 今の社長が就任してから洋菓子部門も急速に発展してきた みたいですね。。
昔は静かな老舗和菓子屋、、といった感じでしたが ここ数年の展開ぶりはすさまじい勢いですよネ。
けど昔からメンタームで有名なヴォーリズが 私学校や病院建設するのを受け入れてきた町でもあるので、 “洋”の部分が前に出てきてもあまり違和感を感じない気もしますね。。。
あ、あと食日記のお返事ありがとうございました♪ 西新・荒江付近は結構穴場的なおいしいお店があって お気に入りの街でした(^-^) |
|
2007-02-10 19:14:45 |
はじめまして。。 私もお気に入り登録させて頂きました(*^∀^*) よろしく、お願いします☆ |
|
2007-02-10 16:54:51 |
はじめましてm(_ _)m。ワインは好きなのですが、もっぱら家で呑むぐらい。この前、良いお店を見つけて喜んでます。しかし、遠いので、次いつ行けることやら(T_T) |
|
2007-02-05 17:25:29 |
●こんにちわ。マリウスさん~♪(^_^)v 遊びに来てくれてありがとうございます。 アタシ・・まだホントに全然~(+_+)? ここでの正しい使い方や 利用の仕方を、よく判らないまま作っている状態なんで、どぉ~も?なんかきっと変なんだと思います・・・(/_;)ハズカシイわぁ これから、仲良くしてくださいね(^.^)♪ あっ!それから、お気に入りに、登録させてもらいましたよぉ~(^o^)丿☆ |
|
2007-02-04 22:32:32 |
私のとりえかもしれません(お恥ずかしい…) 病気の時もどんなに高熱が出ても 不思議と食欲だけは普段どおりに存在します。
昨日のラーメンセット見事完食でした(^-^)q あ、けど餃子は主人に2個奪われましたが…(悲)
けど高校の頃から体重が変動しても1~2kg、 体型があまり変わってないのは密かな自慢ですv(^-^)v 水泳のおかげでしょうか?? |
|
2007-02-04 22:14:01 |
書き込みありがとうございました~! 長ネギはどうしても食べたいという気持ちになれません(´・ω・`) お互いもっともっと美味しいものを食べて幸せになりましょう♪ |
|
2007-01-29 23:45:18 |
大宰府天満宮には、た~くさんあるんですよね♪
ひとそれぞれお気に入りのお店があるのですが、 売れてる店がいいです! 人が少ないと、油が古くなったような味が 梅が枝餅にしみ込んでいるらしいです。。。
あまり詳しい情報を伝えられず、すみません。 |
|
2007-01-29 00:01:42 |
情報ありがとうございました。めちゃくちゃラーメン好きです。週1回は最低でも食べたいぐらいです。今度機会があればのぞいてみたいと思います。 |
|
2007-01-23 10:15:25 |
うちの四川山椒(花椒)は粉なんです。 粒も欲しいのですが、調味料をたくさん買うと嫁に何か言われる可能性があるので買えません。
粒もあると良いな~ \(゜・ ゜) |
|
2007-01-23 01:07:55 |
福岡での仕事が入ったのですね!
やはり、お土産の定番といえば、『辛しめんたい』 定番中の定番でしたね。
よく使うお土産は、福砂屋のカステラです。 これって長崎なんですが、デパ地下には必ずあるんで、 近くの方、遠くの方問わずにお土産で使ってます。 すごーく美味しいです。幸せになれる上品な甘さです。
あとはまたお隣の佐賀県なんですが、村岡屋のさが錦。
あれっ、微妙に福岡からずれていて、すみません。 |
|
2007-01-22 13:11:10 |
掲示板にメッセージありがとうございます。 うちは基本的に嫁は料理が好きでないので、休みの日には私が料理します。 (嫁の名誉のために:決して下手ではないのです。嫌いなだけ・・・) 料理はやると嵌りますよ。 |
|
2007-01-21 22:38:19 |
私も3年に1度ペースくらいで横浜堪能できれば… と計画しているのですが、 今までは独身で気ままに巡れた旅も、 今後はダンナ付ですのでどうなることやら…。 (逆に楽しくなればいいですが。。(^-^); )
住んでいる時はいつでも行けるしぃ…とその土地のよさに 気づきつつも当たり前になってしまっていますが、 離れるとその当たり前だった感覚さえも余計に 懐かしく感じてしまうから不思議です。
福岡もそうでしたが、横浜も変遷が早いでしょうから、 いろいろ情報を教えてくださーい。 |
|
2007-01-21 14:31:26 |
ちょっとお邪魔させていただきました。 福岡にも7年ほどいましたが、その前最初の就職先が 横浜だったこともあり、ランドマークやクイーンズスクエアはもちろん、 馬車道・伊勢佐木町・関内・元町・中華街、ちょっと外れて上大岡など…(^-^); よく行ってました。懐かしいです。 レストランレビューや食日記楽しく拝見させて頂いてます♪
しかし博多鷹勝をご存知とは…! あそこのふぐ懐石のお手ごろさにはびっくりですよね!
よろしくお願い致します。 |
|
2007-01-20 21:08:32 |
私も気に成っていたお店なんです International Cuisine Subzero 行かれましたか? 是非行って来て感想を聞きたいで~す ~(=^・・^)ノ>゜)##)彡 京都聖護院蕪のポタージュスープ 北海道 野付郡別海町産 蝦夷鹿ロース肉のポワレ・・ 美味しそうです。 |
|
2007-01-18 17:37:46 |
見損ねましたっ 残念です☆
おっめでとうございます♪ |
|
2007-01-16 03:36:39 |
書き込みいただき、ありがとうございます! ぼちぼちレビューを追加していきますので、これからもよろしくです。 |