|
2008-06-27 23:52:43 |
ほんとにごめんなさい。
前のPCが壊れて、19番までのリストがなくなっちゃって。
ちゃんと、ZIDANE31のことは、わかっています。
ほんとにごめんなさい。
ところで、スペインとドイツどっちが勝つと思います? |
|
2008-06-27 23:50:42 |
>これ書かなくてもよさそうじゃない?
一部のマニアの目に止まればいいか(笑)。
♪安~部マニ~ア~ |
|
2008-06-27 13:48:14 |
ありがとうございました。 最近、食日記をサボっていたら、口コミで取り上げられてしまって・・・ せっかくお越しいただいたのに、恥ずかしい限りです(>_<) どうかお許しをm(__)m |
|
2008-06-27 12:01:16 |
♪いいじゃな~い!(ぱちぱち)
by ギター侍 |
|
2008-06-27 07:41:59 |
性別・年齢不問。 みんなカモン達夫!
告知はこれでどうだろうか?
参加表明は、ZIDANEさん、私。 |
|
2008-06-27 03:30:27 |
レビュアーさんの…"お気に入り登録"と同じ機能なんですが…
店舗ブログは、"ブックマーク"というだけです。
ただ…ブックマークは…相手にお知らせされないようです。 トップ画面にも、出ませんし…!!
今日も!!楽しみですね^^ 本当に…どちらが勝ってもおかしくはないので…!! |
|
2008-06-26 23:59:56 |
しらへんかったー!
そうそう、トルコ応援していたけど、ドイツでしたねぇー!
ベストメンバーだったらどうなっていたんやろーね!
ロシアを応援するなり!
ユーロ観ると日本は中田がペルージャで活躍したころしか、世界が近く感じなかった。
クローゼのヘッドはすごすぎですねぇー! |
|
2008-06-26 14:47:43 |
コメントいただいていたのに… 挨拶が遅れて…(><;
ブックマークは、前にさせていただいちゃいましたが…♪
でも…はじめまして!!・・でしたでしょうか? 私は…このお名前は…結構見ていた気がしたので… 初めて!!という気がしなかったんですけど…
昨日の試合…トルコ、負けてしまいましたね^^ まあ…これが妥当とは思いつつ…
なんとなくまた!! サプライズ!!を期待してたんですけど…^^
…今日こそ!!サプライズがあるかも!!なんて思いつつ… ヒディングさんに期待♪
イタリア戦では… ジダンが顔を見せていましたね^^
ワインは…ギリシャが発祥地!!と言われていますね!! 私も、お客様などには、そのように言っちゃってますが…
何せ…何千年も前のことですから…(^^;
あのあたりで作られてはいたんでしょうけど… どこが一番最初…とかって特定するのは…
きっと難しいのではないでしょうか???^^
まあ…とりあえず…ギリシャ人の言う通り… "なんでも!!歴史はギリシャから!!"
ってことに、私はしております(笑) |
|
2008-06-25 23:17:41 |
>閲覧の方々にも好評頂かないとダメとか?
たとえギャグが滑ろうと、「参加することに意義がある!」・・だよね。
「つばめグリル」と言えばハンバーグステーキの語源となったメニュー「ハンブルグステーキ」。
タッキー&つばめ |
|
2008-06-25 07:40:52 |
>掲示板カキコ消す?
いえ、これを上回るギャグが出てくるかもしれません。 「ぐるなび」さんに消去されたりして・・。
by ジャッキー遅延 |
|
2008-06-24 23:11:21 |
「掲示板」をジャックしております。
by ジャックバウワー 24(Twenty-four) |
|
2008-06-24 07:49:40 |
>牛っと抱きしめてみたいな感じに!?
牛だけに・・・(笑)。焼き肉の食日記のコメントもこれで決まりだ! |
|
2008-06-23 21:16:09 |
>柳生ではなく和牛と書きたかった・・・
拍手!(Standing ovation!) 鳴りやみません。
by おやぢービーフ |
|
2008-06-23 18:16:04 |
>「柳生博」ではダメですか?
いいですよ(笑)。 |
|
2008-06-23 13:23:26 |
>学芸大行くと書けばいいのですか?
または「牛一頭」とか? |
|
2008-06-22 16:56:06 |
ZIDANEちゃん♪ こっちで手掛けなくては成らない事があるんだぁ 何とか目安が付いたら戻るつもりです。 ところでその後どう?上手くいっているのかな モンブラコ モンブラコ モンちゃんもっとブランコ押してぇ チャンと押してるモン (*^^*)(^^* )(^* )(* )( *)( *^)( *^^)(*^^*)v |
|
2008-06-22 11:24:13 |
ユーロすごいですねー!
ロシアがすごいのはやっぱりヒディングですかね?
日本もそういう人監督にすればいい気が。 |
|
2008-06-22 09:52:41 |
お近くへお越しの際はぜひご連絡ください。 いつでも大歓迎です。
Come on join茄子。 略して賀茂茄子。 |
|
2008-06-21 12:18:08 |
「学芸大学」駅は学生街ではありませんが、焼き肉屋と美容院が多い街です。学生らしき若者は「牛角」で大行列を作ってましたね。それにしても「牛一頭や」って凄いネーミングですよね。 |
|
2008-06-21 11:56:29 |
C'est bon! |