|
2007-03-12 19:48:54 |
こちらこそ、よろしくお願いしますね! |
|
2007-03-12 16:25:45 |
夕飯は・・・
『ケンタッキーとほか弁』デス・・・・・(´・ノω・`)コッソリ
・・・・・・ε=┏( ・_・)┛ササ~~~~~~ |
|
2007-03-12 15:40:30 |
確かに混みすぎです・・ でも西館タワーパーキングは空いてるし、お得だし ちょっとお勧め☆
最近またお店探しにはまり中なので 情報交換できたらと思います☆ |
|
2007-03-10 00:46:09 |
ありがとうございます☆ こちらこそぜひよろしくです! 二子はいいっすよー。 人少ないし。 |
|
2007-03-08 02:44:46 |
メイタンお酒飲めません・・・エッ?!(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?!エッ?!(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?!
通用しませんカ??(;´Д`)へ |
|
2007-03-08 01:39:31 |
ちくわぶ・・フムフム┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
いつか食べてみたいデスぅ~
はしまき 7月のお祭りのとき画像UPするデスね~♪ それまで まっててチョ 首をながぁぁくしてq(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン |
|
2007-03-07 13:06:10 |
飲める・・・デス(´・ノω・`)コッソリ
え~っとですね~三月1日のメイタンの日記をこっそり機会が あったらみちゃってくらせい☆ バーリオンさん デス
それでメイタンの・・・・があきらかに(´Д`;≡;´Д`)丿
でもでも、自称は飲めませんよぉ~( ´,_ゝ`)プッ |
|
2007-03-07 12:18:33 |
お気に入りに登録してくださってありがとうございます! kana7597さんも、美味しそうなお店ご存知ですね! 私も参考にさせていただきます。 飯場、とってもよかったですよ★ これからもよろしくお願いいたします。 |
|
2007-03-07 00:23:31 |
ページからやってきました。 愛媛のKomwariと申します。
よろしくお願いします(^^)/ |
キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆ |
メイタン
|
|
2007-03-06 22:07:41 |
オキニ私もしちゃいましたぁぁq(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
これからも日記とレビューのお店みせてくださいネ♪
そうですよぉあの 「稚加栄」さんですよぉ~♪ 明太子買うんですね~☆
メイタンもさっき かずのこ明太 つまんでたデスヨ☆
今日は外食で食べすぎたデスゥ'`ゥ'`(o´Д`o)ゥ'`クルシイ
これからも ヨロシクで~~~す(*´∀`)ノ キャッホーイ!! |
|
2007-03-01 13:29:07 |
Saiよさそうですね 焼酎が旨いって所が気になります チョッと最近、大久保へは出て無いので いい切っ掛けに成りそうです。 |
|
2007-03-01 00:17:06 |
春?
いつもどうもです!
美味しいもので幸せになりたいですね!
最近のヒットあったら教えてください! |
|
2007-02-24 00:55:25 |
チャンジャがお好きとのことですが、おそらく初耳であろう情報を。二年程前に偶然発見したのですが、チャンジャとシソ焼酎は合います。
チャンジャの辛みで、シソ焼酎の風味が殺されてしまうかと思いきや、むしろシソの風味が引き立ちます。チャンジャを突きながら、シソ焼酎をロックで。お試し下さい。 |
|
2007-02-23 17:17:42 |
いろいろなところに行かれていますね! 私と出没地域が近いみたいなので、ぜひ参考にさせていただきます。 私も、雲丹がだめなんですよぉ~。雲丹嫌いつながり??? お気に入り登録させていただきました!よろしくお願いします。 |
|
2007-02-23 13:14:43 |
たまに、皆さんのページに情報を求めてふらふらと彷徨っております。
門前仲町は10数年前に住んでいて詳しいつもりだったのですが、今ではすっかり変わってしまい、お店も増えて知らない街になってしましました。
今は会社が大久保にあるので新宿・大久保・高田馬場の方面のお店によく行きます。
仕事の関係でたまに行くので良いお店を発見したらレビューに載せますので見に来てください。
ではまた。 |
|
2007-02-21 20:41:00 |
いろいろな書き込みがされていますね。 都内のおいしい所を、たくさん行かれているのですね。 |
|
2007-02-16 11:05:22 |
こちらは来週に鍋の予定が。
楽しんできてくださいね! |
|
2007-02-16 11:03:33 |
これからお仕事です。
あのお店、普段でも安いですよ、そしてうまい!
千葉に来られるときは、是非、駅徒歩1分なので楽!
kanaさんの、薩摩地鶏の門仲のお店も気になる。
実家が昔、東陽町にあったときもあるんです。 |
|
2007-02-16 01:49:42 |
まだですが。 今日は、この時期の旬の【アンキモ】 食べました。 やっぱり旬に勝る贅沢ないですよねー!
来週、鍋行くかも。 |
|
2007-02-15 01:55:53 |
ちゃんこ情報ありがとうございます!
若は千葉にもあるんですが、本人はこないでしょうねー!
KONISHIKIさんもちゃんこのお店やっていたのは知らなかったなー!
ほんとうにありがとうございます! |