|
2010-04-10 20:42:30 |
2010年の新年度を迎え、新規一転スタートしました。改めてよろしく! |
|
2010-04-01 04:55:21 |
なおbooさん。
なおbooさん旦那様如何お過ごしでしょうか。
今日から4月ですね。
沖縄はここ数日気温20℃前後湿度60%台で過ごしやすい日が続いてますよ。
始業年度末~始め解体作業も追いつかないほどの入荷があり七転八倒しています‥‥
しかし安全第一で自分の能力の限界すれすれでやってますよ。
限界超えると心身ともに急降下へ何度も経験してますから。
落ちる時は一瞬ですが這い上がるまでにはかなりの時間費やしますからね。
日々巡り会う人にはスマイルで接するように心がけてますよ。
面識がない人でも笑顔を返されると暖かい気持ちになりますね。
なおbooさん旦那様はじめ取り囲む皆さんにも多くのスマイル満ち溢れますよう願ってます。 |
|
2010-03-27 05:33:43 |
なおbooさん。
夜明け前で空には満天の星空がひろがってます。
沖縄しかり日本全国でも寒暖の差が激しい日が続いてますね。
なおbooさん体調崩されてませんでしょうか。
私は去年の暮れから引き摺ってました風邪の状態の回復しました。
この気候ですから油断はできませんが。
解体の作業をしてるので腰痛は職業病で、なるべく睡眠をとるようにしてますよ。
矢張り変わるものです。
精神的にもだいぶいいですね。
今週も今日まで仕事です。
作業能力的にはまだ未熟ですが、コツコツ真面目にやって行けば何か見付かる筈です。
なおbooさんのより多くのスマイルの花が咲きますよう願ってます。 |
|
2010-03-07 16:16:54 |
なおbooさん。
沖縄は寒暖が交互にやって来る日々です。
先週も腸炎を患い二週続けて欠勤‥
来る月曜からは体調万全で臨みたいですね。
名古屋の気候はどうですか?
沖縄ではツツジ祭りが始まりましたよ。
焦らず無理せず僅かづつでいいので成長しながら歩んでいきましょうねp(^-^)q |
|
2010-03-01 12:47:34 |
商売繁盛してますか?(^-^)/
春が近づいてきましたね。
そろそろ忙しくなる頃では? |
|
2010-02-26 01:17:05 |
なおbooさん。
近況報告です。
沖縄は寒暖の時期も過ぎ去ろうかとところですよ。
先週土日と連休でしたが、夜更かしし暴飲暴食(酒は無しですが)の結果‥‥
日曜日の夜から激しい悪寒と頭痛~咳‥‥
今週頭月曜から水曜日までKO状態で会社休んでましたよ‥‥
木曜からどうにか出勤できましたよ。
金土曜日出れば日曜は休み、学習能力があれば良い休日を過ごせるかと‥‥
何はともあれこつこつ半歩、一歩歩んで行きます。
なおbooさんも自分のペース崩す事無く歩んで行けます様に願ってます。 |
|
2010-02-21 21:44:00 |
連絡します。大変でしょうがお元気ですか?もう牡蠣とか牛タンなど食べました・・・ |
|
2010-02-17 05:13:19 |
なおbooさん。
沖縄は今日は14度の予報ですよ。
他府県に比べると笑われてしまうかも知れませんが、沖縄育ち沖縄生まれの私にとってはやはり寒いです!!!
なおbooさん昨今の厳しい寒さで体調崩されて無いでしょうか。
だんな様なおbooさんの御健勝を願ってますね。 |
|
2010-02-13 04:45:07 |
なおbooさん。
体調は如何でしょうか。
沖縄では蒸し暑い日が中を挟み昨日から冬型の天気に逆戻りです。
自身微力ながらだんな様の経過が良好な事願ってます。
今頑張って闘ってますだんな様にとってなおbooさんの存在が一番の特効薬です。
なおbooさんにとっても踏ん張り所ですね。
なおbooさん寒暖の為に心身ともに調子を崩しやすい日々をお過ごしでしょうが健康には十分にご留意され下さいね。
なおbooさん&だんな様の多くのスマイルで満たされますように沖縄の地より願っています。 |
|
2010-02-08 22:10:48 |
まだ仙台にいるの? そそ、仙台といえば牛タンだよね~ ってお母さんの体調が1番でしょ!
今月中に退院ってことはもう退院してるのかな。 元気に退院しているといいのですが^^
あぁー コスプレ攻撃には弱いかもぉ。 なんせ学生時代は、勉強ばかりで良い思い出が少ないですから(涙) このぽっかりと空いた心を埋めてくださいまし。
部屋は隙間風が入ってくるよ。 お陰さまで、ストーブを付けて寝ても一酸化炭素中毒にはなりません(^-^)v 鉄筋だけど、築30年くらい経ってると思う。 だから我が家の1番温かいところは「お布団の中」で~す!
♪あなたは、もうー 忘れたかしら♪ 赤い手ぬぐいマフラーにして♪ 名曲だよねー
女性が恐ろしいかどうかは、隙間に入り込まれてみないと分からないよぉ。 なおbooさん入ってみる? 抜け出せなくなるかもよ~☆ |
|
2010-02-06 04:40:24 |
なおbooさん。
お母様無事回復され良かったですね。
なおbooさんの献身的なお力が在ったからとこですよ。
今回はだんな様が胃癌が見つかったことですね。
今の段階内視鏡で摘出できるとの事ですね。
私自身昨年顎部の腫瘍摘出手術しましたが、その直前に日頃の様々な問題からくるストレスで鬱の状態が悪化し、いっそそのままなんて事も正直考えてました。
しかし手術~入院に至り、病院食の摂取で十年来抱えてました糖尿も改善され、仕事や内外部からのストレスを受けなくなったせいもあり精神的にも落ち着きを取り戻せ、無事退院できた事に感謝していますよ。
なんと言ってもその間、家族の献身的且つ和みを受けた事がありがたく感謝していることですよ。
担当医の先生方、看護士さんにもお世話に大変なりましたが家族の和みが一番の治療でしたよ。
なおbooさん、今のだんな様にはなおbooさんの愛情で包み込んであげることが一番の癒しになるはずです。
私も微力ながら旦那様の無事なおbooさんの御健康願ってますよ。 |
|
2010-01-24 18:00:20 |
岩手県の久慈にいる方です だからなおbooさんの現在住んでる宮城に近いですよ 今度はご主人の母の看病なのですね 昨年は確かお姉さんが亡くなったでしたっけ 1日でも生きてほしいと思ってます たまには杜の都仙台にいるから息抜きしなきゃだめですよ 以前お勧めしたラーメン屋坂内食堂に行って食事するとか 2年前大地震もありましたけど その時ジャイアンツの選手も仙台にいました 地震で中止は初めてだったらしいです 1月31日の夜までしかブログは書かないので 理由は食日記に載ってます |
|
2010-01-24 05:13:37 |
なおbooさん。
水の都仙台♪
行って見たいですね(^o^)/
お母様順調に回復され何よりですp(^-^)q
沖縄ではやんばるにはまだ綺麗な川が何箇所か残ってますが、私達家族が在住する浦添市には悲しいかな無いんです‥‥
しかし地域地域では清流を取り戻そうとクリーン運動が功を奏して僅かづつではありますが効果が出てきてますよ!!!
昔は田んぼが広がり自然と共存し暮らしてた頃のことを良く父から聞かされますよ(@_@)
昨日はムーチーを5枚余り平らげてしまいましたよ!!!
体重計に乗るのを躊躇うと同時に、糖尿の値が気になるところですが‥‥
なおbooさん牛たん!私も大好きですよ!
以前通ってました居酒屋に牛タンに加え「豚タン!!!」がメニューにあって、ビール&泡盛を酌み交わしながら美味しく頂いたのを思い出しました(^^♪
今日は日曜日リフレッシュ(家族そっちのけで相変わらすの釣りで家族からは放置されてます(><))してきましょうかねp(^-^)q
しかしなおbooさんやはり人は支え合って人生歩んでるですね。
その感謝の気持ちなおbooさん共に多くのスマイルに表し過ごせます様願ってます(^○^) |
|
2010-01-23 05:21:07 |
なおbooさん(^O^)/
気温の目まぐるしい中体調は如何でしょうか。
沖縄では水~木曜日に掛け25℃前後の暖かい機構に恵まれましたが、昨日はムーチーの日一変して気温が下がりましたよ。
今朝は北風もだいぶ吹いてます。
「ムーチービーサ!!!」
(ムーチー(餅)寒さ!!!)
不思議ですね!
沖縄ではムーチーの日に健康を御祈願しサンニン(月桃)の葉に包んだ蒸し餅を頂きますよp(^-^)q
昔は各家庭で作って近所同士配りあったもんですが、昨今スーパーで買う家庭も少なくありません。
陸&野々花と妻で私の実家でムーチーを作ると餅粉、黒糖etc‥買って来てありましたよ(^o^)
サンニン(月桃)の葉はおじー(私の実父)が近所の方の畑から刈ってきてくれましたよ(^0_0^)
今ではムーチーもスタンダードな白色のムーチーから黒糖、紅芋、うっちん(ウコン)etc‥色とりどり(@_@)
なんと言ってもサンニン(月桃)の葉の香りが最高ですよ(0^-^0)
寒さが戻ってきましたね!!!
沖縄では新型インフルフェンザが再度流行してます(@_@;)
手作りムーチーいっぱい食べて活力補給します!!!
なおbooさん健康には十分に御留意されて下さいね。 |
|
2010-01-16 02:07:45 |
なおbooさん。
旦那様のお母様の手術無事終え良かったですね。
私も去年顎下の腫瘍手術の際にはありがたく家族友人に支えられどんなに心強かった事思い出しました(ToT)/
お母様もなおbooさん旦那様と御一緒に暖かく心身のケアされてるので回復は順調でしょうねp(^-^)q
私も微力ながら沖縄の地よりお母様の回復心より願ってます。
2日前から野々花の案でと朝のラジオ体操始めてます!!!
陸はその頃まだ布団に包まり夢の中ですが(-_-)zzz
会社の自分に何かと突っかかってくる先輩に精神的にナーバスな日々が続いてましたが、
敢えて私から絡む(良い風に)事によって関係が好転してきましたよ。
以前に同じ悩みを抱えてた同僚のアドバイスで。
ありがたいことです。
今日から沖縄天気回復しそうですよ♪
土日は久々に連休です
此処の所休みの日は夜が明ける暗いうちから、寝てる妻子供達を尻目に釣りに出掛けて家庭を放置している‥実際放置されてる私です(*_*)
今日こそはは家族で過ごそうと思ってましたが、妻子供たちのインフルフェンザの接種ということで‥
好い様に考え‥日々の解体作業で腰の状態が芳しくないんで、一人でのんびりとリハビリ&リフレッシュ兼ね釣りに勤しもうかと(@_@;)
なおbooさんんの御家族にとりましてより多くのスマイルがはじけます様に願ってます(^O^)/ |
|
2010-01-16 02:07:14 |
なおbooさん。
旦那様のお母様の手術無事終え良かったですね。
私も去年顎下の腫瘍手術の際にはありがたく家族友人に支えられどんなに心強かった事思い出しました(ToT)/
お母様もなおbooさん旦那様と御一緒に暖かく心身のケアされてるので回復は順調でしょうねp(^-^)q
私も微力ながら沖縄の地よりお母様の回復心より願ってます。
2日前から野々花の案でと朝のラジオ体操始めてます!!!
陸はその頃まだ布団に包まり夢の中ですが(-_-)zzz
会社の自分に何かと突っかかってくる先輩に精神的にナーバスな日々が続いてましたが、
敢えて私から絡む(良い風に)事によって関係が好転してきましたよ。
以前に同じ悩みを抱えてた同僚のアドバイスで。
ありがたいことです。
今日から沖縄天気回復しそうですよ♪
土日は久々に連休です
此処の所休みの日は夜が明ける暗いうちから、寝てる妻子供達を尻目に釣りに出掛けて家庭を放置している‥実際放置されてる私です(*_*)
今日こそはは家族で過ごそうと思ってましたが、妻子供たちのインフルフェンザの接種ということで‥
好い様に考え‥日々の解体作業で腰の状態が芳しくないんで、一人でのんびりとリハビリ&リフレッシュ兼ね釣りに勤しもうかと(@_@;)
なおbooさんんの御家族にとりましてより多くのスマイルがはじけます様に願ってます(^O^)/ |
|
2010-01-13 20:51:39 |
5時半起き!? 暗いし寒いし寂しいよぉ。 3連休はねぇ、何事もなくゆっくりできました。 なおbooさんお疲れさまでした。 肩をモミモミ、腕をモミモミ、足をモミモミ♪
手術、良かったね~ 安心しました。 でも旦那さんは仙台なのですね・・・・・ うーん 一緒にお茶しましょうか。 お茶は温まりますから。
なおbooさんは、今も昔も可愛がられてそうだけどなぁ♪ きっとくすぐり攻撃は効かないと思うよ~ 近づく前に、なおbooさんをくすぐっちゃうから☆ なおbooさんの弱点はどこ~?(笑)
お金が戻ってきたというより、お兄さんはずっと気にしてたのかもね。 その2万円には、2万円以上の思いがありそうな気がします。 お兄さんは優しい方ですね。
この部屋、ストーブをつけても隙間風がスースーと入ってくる・・・ 部屋の窓は全部閉めているのに・・・なんでだろ?(笑) |
|
2010-01-13 16:46:06 |
おじいちゃんは93で元気ですけど以前は私が幼い頃 病気して年2.3回は手術だったもので 今日は雪が降って積もったんです 子供だったら喜ぶんですけど 明日は婿押し祭りです 以前多かった訳は1月15日が成人の日で祝日前だったので多かったのです |
|
2010-01-11 17:26:03 |
名古屋は夏、蒸し暑く、冬、風が強い上、底冷えします。 慣れるまで大変かもしれません。 …慣れることはないかもしれません。ここで生まれ育ったわたしでも、嫌になるときがありますから…(笑)。
うちは2連休でした。住宅展示場に遊びに行き、洗剤をもらって帰ってきました。安上がりな休日です。 |
|
2010-01-10 20:22:49 |
3連休はお仕事ですか。今日は、新年にいただいた味噌煮込みを食べました。久し振りでおいしかったです。 |