|
2011-06-28 00:39:54 |
昭和を感じさせる店舗ですね。
特に窓ガラスなんか
ピョンキチが卒業した中学校ぽくて懐かしく思いました。
ちなみに中学校は木造校舎でした。 |
|
2011-06-26 18:14:09 |
ニューミュンヘンに行かれたんですね! でも鶏がダメだ何て!勿体ないです。 唯一、食の好みは違うんですね~(笑)
ルクアの方が近いので、行ってみます、いつか☆
工場跡事務室という名の店も、名前からして好きです♪ また素敵なお店の紹介、待っています^^ |
|
2011-06-26 11:39:55 |
使いこなしてますね♪ いい雰囲気☆
あるとき~ないとき~ こないだ梅田の帰りに 豚まんか酢豚買おうかなあと思いつつ 買いそびれました。 イートイン 楽しかったみたいですね(^^) |
|
2011-06-25 11:39:28 |
カメラ機能いいんですね!憧れ(@o@)!
2年は変更出来ないし・・・
が、我慢だ。
今は忍耐。。ばたっ↓ |
|
2011-06-25 07:30:47 |
関西 天気荒れ模様かな
こちらは すごく暑い(^^;)
夏の電力不足が怖いなぁ 昨日初めてクーラーちょっとつけました
一度クーラーつけてしまうと 蒸し暑い部屋にいるのが 修行のように気分になります
今年は卓上ソーラーミニ扇風機のお世話になってます♪ |
|
2011-06-23 23:19:14 |
柿沢シェフ、綺麗ですよね^^。 私も緊張して写真撮っていただきました。 一生の思い出です。
りーだーさんに会いに行かないと! |
|
2011-06-23 21:59:05 |
551さんに行かれたんですね。
ピョンキチもちょくちょく食べに行ってます。
アイスとかよくサービスで頂いてますが、
社員旅行のお土産はまだなんです・・・。 |
|
2011-06-06 17:37:56 |
消せないみたいデス・・・ みるきゃらさん側なら消せるのかも?
またお洒落なページ、 じっくり読ませていただきます★うふふ |
|
2011-06-04 15:13:51 |
ありがとうございます(^^)
ひさびさ日記が 知ってることが多くて(笑) そうそう! あれとちょっと違って 周りは木で囲まれてるんだけど 白い小さいタイルのアイランドキッチン用の台が MIYAがでていた 「恋を何年休んでますか」の 主人公の新築宅に使われてます。 うつると見入っちゃう♪ おうちに似合いそうですし ぜひですね☆ |
|
2011-06-03 23:02:50 |
みるきゃらさん(←いきなり、スミマセン) なんだか好きなものがきっと似てるんだろうな~って 思って^^
若いママさんなのですね~☆ 娘さんとお出かけしても姉妹と間違われるのでは?
ファブリックパネルも本当は作ったりしたいんです。 コースターとか。 布だけが集まってくので。
ちなみにうちのパネルは、フラワー(正式名なに?)ではなく TV「住人十色」で飾られてるリーフ 葉の方です。 頂きものです。自分では手が出ません・・・ |
|
2011-06-03 17:31:06 |
是非是非!!
かあちゃんさん長らくお逢いしていないです~ お元気でしょうか!?
目の前で起こるトリックは凝視していてもサッパリです^^;
謙虚なマジシャンの大胆なマジックです!! |
|
2011-06-03 00:55:24 |
お子さんも居て、お仕事もされていたのですね! 知らなかったもので、スゴイな~と、ただただ感心☆ それだけでなく、社長賞おめでとうございます★☆
お家はやっぱり白で統一されてるんですね(*^^*) わたしも模様替え、大好きです♪ マリメッコのファブリックボード、ちなみにうちはグリーンなのです♪ |
|
2011-06-02 13:22:57 |
5月もとっても充実した1ヶ月だったんですね~
写真を見て、すごく楽しくなりました!
私は5月何してたやろ・・・ 仕事だけか・・・笑
いつも通りって感じですね~!! |
|
2011-06-02 08:52:02 |
成績よいんだねぇ 賞いつもすごいなぁと頑張られているなぁと思います
おめでとう |
|
2011-06-02 03:29:27 |
相変わらず濃~い忙しいひと月だったのですね 社長賞、おめでとうございます☆彡
忙しくされていてもお家が素敵 あ~我が家はどうして・・・ 梅雨の時期は体調を崩しやすので気を つけて下さいね☆ |
|
2011-06-02 00:44:59 |
仕事での成果が!
おめでとうございます。
そういや去年椿山荘であったシェフコンテストで
かのぐるなび社長のK氏を目の前で見かけました。
が、
素通りでした・・・。 |
|
2011-05-26 22:57:21 |
美肌チロルみました。 検索してたら ドラッグストア限定でも でてたみたいなので もう食べられてるかも(^^) |
|
2011-05-26 00:24:16 |
つけたら 話してた女心の本音の番組 やってますよ。 番組中にコメント気づくかわかりませんが☆ |
|
2011-05-12 19:06:18 |
地元の方の食べ方、発想がいいですね♪
黄粉がたっぷりなので、黒蜜と絡めて、なるべく黄粉を全部食べようとがんばっています。
美味しいです^^ |
|
2011-05-01 17:20:16 |
ランチもいいけど、ディナーの方が美味しいもの多いですもんね!!
カラオケもストレス発散になるし~☆
楽しんで下さいね~♪
私も久しぶりにカラオケ行きたい(>_<) |