|
2007-07-21 17:24:50 |
すぐに更新を滞らせてしまいますが、気が向いたらまた遊びに来てください。 お待ちしています。 |
|
2007-07-13 21:03:22 |
初めましてっ♪♪
足跡ありがとうございました☆☆
またお気軽に遊びに来て下さいねぇ~◎ |
|
2007-06-13 21:38:44 |
いらっしゃいませです
足跡をどうもありがとうございます
またいつでもお気軽に来て見てってくださいね(^^) よろしくおねがいします。 |
|
2007-05-24 10:45:40 |
30代の方が多いです!
自分は20代ですが、趣味が年上系で、 タメには、お前、ホントにその年か!?
って、よく言われます。。。(^^) |
|
2007-05-24 01:25:30 |
おっと、20代男性!!!
足跡くっついてました(^^)
ん、僕がつけてったのかな!?
ほーのページにコノ年代の男性は なかなかおとづれないですよ!!
新鮮でございます~☆ |
|
2007-05-17 22:50:20 |
ありがとうございました。
また遊びに来ます。 |
|
2007-05-16 10:56:07 |
ありがとうございます! 来月芝居で下北訪れる予定です。 とりとんくんがすごい気になるので 機会があったら行ってみます! |
|
2007-05-13 13:49:50 |
にゃω太。と申します((UωU*)ペコ↓。 吉祥寺の【とらふぐ亭】sゎゥマゥマですぉね!!それにフグs見てて飽きなぃし・・・・(笑。
これからもチョクチョクぉ邪魔させてぃただきますネ(*σωσ)/~ヾ*:..。o○☆*゚¨゚゚・*: |
|
2007-05-10 10:28:55 |
お立ち寄りありがとうございます。 下北沢方面はお芝居見によく行くんですが、 とんぼ帰りしてしまうので、参考にさせて下さいね。 また遊びに来ます!&遊びに来てくださいませ。 |
|
2007-04-12 01:31:33 |
はじめまして。あしあとありがとうございます!
よろしくお願いします!
お店参考にさせていただきますね! |
|
2007-03-29 14:04:10 |
美味しいものを食べると脳が活性化されるってのは そうだと思う★
U\(●~▽~●)Уイェーイ!
でも、太っていくな・・・(汗) |
|
2007-03-27 23:31:11 |
ロケッツでがんばっていますよ(^^) ウェスタンカンファレンス5位で プレーオフに進みそうです(´∀`)」 |
|
2007-03-26 22:51:08 |
ありがとうございます☆
あの絵は、横20cm縦30cm?くらいあります そのサイズで見れば明らかに絵です(^^;) |
|
2007-03-21 18:59:59 |
お気に入りに登録させていただきました☆ ユーイング→ホームのような声援を受けるって、 いいですね!感動的です。見てたら泣いちゃいそうです。
あの絵、ほんとは結構大きいんですよ。 見てみたいだなんて光栄です(^O^) |
|
2007-03-20 17:34:50 |
絵を描くの好きなので…☆
マグレディはいいですね~!かっこよすぎて絵まで描いてしまいました。。 ぐるなびと何も関係ない話ですが(笑) マックファンが見つかって嬉しいです♪その試合、盛り上がったんでしょうね~(^w^) |
|
2007-03-19 17:10:18 |
マグレディのファンなんですか~! 嬉しいです(^v^) 試合見に行ったんですね!!いいですね、行きたいです! プロフィールの絵、実は私が書いたんですよ・・・ そのくらい好き♪ |
|
2007-03-17 21:21:29 |
書き込み有り難うございます。 銀座も結構来られているようですね。 僕は通勤路なんで毎日ウォーキングをかねて歩いてますよ(笑)。 銀座に限らず、良いランチ店とかあったら教えてくださいね。
なお、お寿司なら築地の「寿司大」を勧めます。 カウンターに座って\3,500(+税)のお任せを頼んでみてください。ビックリするようなネタの握りが10貫出て、巻物は赤貝のヒモと鉄火が2本出て、最後に「好きなネタ」を追加できる(当然大トロですよね)のは、絶対お得です。さらに15貫になる「店長お勧め」はさらに高額ネタが出て\5000(+税)ですから言うことなしです。 ここでは勧められても一品料理やお酒は飲まず、お寿司に専念すればコスパは極めて高く済ませられます。 なお、行くなら「旬味庵」がお勧めです。 http://www.sushidai-kachidoki.com/ |
|
2007-03-08 20:54:42 |
足跡を見てやってきました☆
私もお寿司好きですっ
又寄ってくださいね |
|
2007-02-06 22:36:32 |
足あとを辿ってまいりました。 四国の愛媛県の者です。、
また覗いて下さい。。。。。。。 よろしくお願いします(^^)/ |