会員限定の便利でお得な機能が満載

myぐるなび

ひとこと掲示板

メッセージは最新100件まで保存されます。

新規書き込み

登録数:100件

21~40件  前を表示 次を表示

実は

なでぃ

2012-03-13 21:15:31 

隠れ肥満だと言うことがわかったもので

教えて頂きありがとうございます。

vitaminカラー

2012-03-11 17:21:19 

のぞえさんからのご指摘は、今でもハラハラビクビクオドオドしてしまいます。
今、パソコンは自宅なので、到着したら、確認してみます。
ありがとうございます。

こんにちわ

yurato

2012-03-11 13:16:48 

あはは!

おなかがすきましたよ!

ラーメンを食べに行きますよ!笑

こんばんわ

yurato

2012-03-11 02:18:06 

とても偉い人なんですね。

ハンサムですね。

忘れずにいてくれて

下町かあさん

2012-03-09 09:14:46 

感激です^^♪

ところが、誕生日の昨日、風邪をひいて、寝込んでいました(><)

布団の中では誕生日祝いが出来ないので
しばらく先に伸びそうです。

食日記のある間に、とうとう息子達の嫁を見ることが出来ませんでした~~(泣)

ありがとうございます

コルポ デラ ストレーガ

2012-03-09 01:54:55 

唸らせます!
いつもありがとうございます。

おぼらだれん。。

和牛の里 よし久

2012-03-07 20:19:33 

よしQです~

コメントとご挨拶。。ありがとうございますう!!

オヤジバトルのメンバーはふる里の後輩達ですよ~

優勝グランプリでしたよ!!

3月24日(土)深夜0時30分NHK全国放送だと聞いております。

これからも宜しくお願い致しますうう!!!

確かに、大きくなりすぎたミニトマトは・・・

ぴーころ

2012-03-05 23:01:51 

単なる大玉トマトですよね。(^_^;)

それにしても、このまま室内で結実まで行ってくれるか、

未知の体験なので、不安と期待と、入り混じってます。

こんばんは

gabo

2012-03-01 21:28:23 

コメントありがとうございました
また 何処かでお会い出来たら嬉しいですね
お店のつながりで・・・
季節の変わり目です 御自愛下さいませ。

カウントダウンですね!!

サクラソウ

2012-02-22 20:05:58 

繋がりの灯が消えそう!!

私が見た幻覚の灯!!

有難うございました!!

jillママ

2012-02-20 13:01:26 

今朝

ぐるなびさんより嬉しいメールを頂きました。

娘jillの食日記と画像のデーターをCDに焼いて頂けるそうです。

これも
のぞえさんに日記に取り上げて書いて頂いた事も

ぐるなびさんに届いたのだと改めて感謝いたします。

有難うございました。

こんにちは。

巴里の恋人

2012-02-19 16:18:44 

自分の勝手な我侭に対し、こんなに温かいコメントを頂いて有難うございます♪
コピペですが、こちらの方にもお返事を書かせて頂きます。

思えば初めてのオフ会への参加ものぞえさんのお誘いがあっての事でした。
今後この場がどうなっていくのかは分りませんが、アカウントだけは削除せずに残しておく事にします。
色々な情報を頂いて感謝しています。
本当に今まで有難うございました。

私には判りませんが

サクラソウ

2012-02-14 22:37:20 

うろうろするのは嫌なんでぐるナビが終われば私は

多分終わりますね。

色々学ばせてくれて良い思い出にもなったし。

気になりますね!!

サクラソウ

2012-02-14 22:29:06 

ぐるナビのお引っ越しでアクセスが少ないかも。

魅力あるサイトの引っ越し考えてる方が多いですね。

あ、私は沈没組です(笑い)

アウラさん(^-^。

のぞえ

2012-02-13 09:01:02 

アウラさんもお仕事の後に長文のお返事ありがとうございます。

のぞえの知らない事情も教えて頂き、ありがとうございます。

そう、確かにのぞえの掲示板にネガティブなご意見頂くと、周囲の人にも見られてしまいますからお店にとってはマイナスなのに...。
今は、冷静な議論も必要ですし、まぁのぞえの掲示板もあと一か月で見れなくなってしまうようですから、問題ないでしょう(笑)。

その、アウラさんをしてもう少しぐるなびとの契約を続けていいかなと思わせた社員さん達、元社員さん達、今後もし機会があったらぜひご紹介ください。
今回の件に関係なく、お話し聞きたいなと思います。

ぐるなびの食日記が続けられなくなると、ネットにおけるのぞえ自身の露出は少なくなるかも知れません。
でも、業界新聞等に昨年末から寄稿を開始しているのと、事務所では世の中を大きく変えるネット戦略を考えてるので、ご安心なく。

日本を、大きく変えてみせます。

auraの料理が今よりさらに美味しくなるなんて、想像つかないんですけど(笑)。
楽しみにしています。

昨年は震災もあり、3回しか訪問できませんでしたが、今年はもう少しご訪問したいと思ってます。

こんばんは (^^)v

aura cucina italiana

2012-02-13 02:53:00 

ぐるなびさんは、上場する少し前からガラリと変わりました。
上場してからは、もっと変わりました(笑)
以前、のぞえさんのように僕も熱くなって色々と変革を要求したことがありますが…。
筆頭株主にならなければ無理です。

以前のぐるなびさんは良かったですよね~(^^)v

千何百軒ものお店を訪ねられてレビューと食日記を毎日のように書かれている のぞえさんのお気持ちは僕が察することなど出来ないと思いますが…。
でも、5年もの間、ほぼ毎日書かれている食日記&レビュー、レビュアーさん達やお店のブログへのコメント
その労力たるや物凄いものがあると思いますが、そのヘビーユーザーのアクセス数が百万PVって少なすぎませんか?
ひとつふたつ、いやみっつ位のゼロが足りないと思うのですが…。

アウラがぐるなびとの契約を切らないのは、アウラのために上司達を説得し、アウラのために頑張ってくれたぐるなびの社員さんが数人まだ残っているからです。
彼らが辞めたら、ぐるなびと契約を継続するかどうかは正直わかりません。

先日の書き込みは、僕は、のぞえさんが好きだから敢えて書きました。
今回もそうです。
他のレビュアーさん達がこれを読めば良い気分はしないでしょう。
アウラのお店にとってはマイナス効果ですよね。

もしかしたら、僕の言いたいことは伝わらないかもしれないこともわかっています。

時間が経って、もし、アウラを思い出すことがありましたら、気軽に遊びにいらしてくださいね。

たぶん、今まで以上に美味しいものをお出しすることができると思います。
はっきり自信をもってそう言えます。

くれぐれもお身体をお労りになり
心残りのないよう頑張ってください。

こちらこそ

yurato

2012-02-12 23:24:10 

ありがとうございます。

たくさん人が気軽に参加してほしいのですが・・・・・

時間があまりないですから・・・・


この場所が存続してほしいと願うばかりです。

こんばんわ

yurato

2012-02-12 22:36:16 

コミュニティーへのご参加心より感謝いたします。


私はyuratoといいます。

ぐるナビのブログは私にとても

大事な場所です。

無くしたくないのです。

本当に無くしたくないんですよ・・・・・



コミュニティーは認証もいりません。

たくさんのレビュアーさんお店のブロガーの

方々に参加いただきたく思っています。

ぐるナビさんを驚かせたいのです。

考え直してほしいのです。


「食日記を残してほしい!」


皆の願いが叶いますように・・・・・

ありがとうございました。

aura cucina italiana

2012-02-11 09:21:06 

今まで沢山のレビューや食日記を書いてくださり、本当にありがとうございました。
お手数をおかけいたしますので食日記のアウラの記事は、そのままで大丈夫です(^^)v

みんなの口コミがなくなるとのこと。
今まで沢山の方々にもお世話になり、残念で仕方がありませんが…。(ぐるなびさんの真意は、何も存じ上げませんが…)

出すぎたこととは思いますが、私一個人としてののぞえさんへの小さなお願いをさせて頂きます。
これからは、レビュアーさん達やお気に入りのお店さんたちのお力添えのために奔走されるのではなく…

被災され今尚苦しんでいる東北の民のために…
国難を抱えている日本の国民のために…
のぞえさんのお力を存分に発揮なされることを切に希望しております(^^)v

ぐるなびさんは、アウラにとって6年間お付き合いさせていただいている大切な業者さんではありますが、ぐるなびさんの集客力でお店が成り立っている訳ではありません。

のぞえさんがご活躍されるフィールドは、ぐるなび村ではなく、本来もっともっと広く大きなところだと思います。
そちらでのご健勝を切に願っております。

一期一会…
これからも沢山のお客さまの笑顔にお会いできるよう
スタッフともども頑張っていきたいと思います。

これからも何卒、宜しくお願いいたします。

のぞえさん(*^_^*)

jillママ

2012-02-08 10:44:16 

私の拙い日記の紹介とコメントを有難うございました。

のぞえさんからと
店舗さんのポルコ・ロッソさんからもコメントを頂きました

PCの知識は全くないので

又、パソコン教室へ行って日記の保存の仕方を教えてもらうつもりです。

この場所でのぞえさんとご縁を持てた事に感謝致します。

どうぞお体大切にして下さいね。

新規書き込み

ページ: 1  2  3  4  5 

前を表示 次を表示

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.