|
2012-04-04 11:15:31 |
せんと君復活ですね!
うれしいです。
楽しいですね!! |
|
2012-04-04 09:36:30 |
今はどちらにいらっしゃるのでしょう??
エイプリルフールだったのか、本当にお出かけだったのか、
すごく気になっているのですが。。。
本当にお出かけだったら、旅のお話聞きたいです。
どこかにアップしたら教えてくださいね。 |
|
2012-04-04 08:43:35 |
自動的にニックネームがしろになっています。
これからもよろしくお願いします。 |
|
2012-04-03 11:56:42 |
ちゃびままさんからのリクエストでした。笑
ジブリでは「ナウシカ」が好きです。
オニオンさんは何が好きですか? |
|
2012-04-03 03:34:07 |
元気ですか?
私もお元気ですよ! |
|
2012-04-02 08:38:31 |
今頃はフランクフルトの空の下でしょうか?
掲示板にアクセスする方法をやっと見つけました~ |
|
2012-04-01 23:43:47 |
旅先でもご苦労さんです。
一応飴風呂でもアカウントがありますが・・・。
良い旅を! |
|
2012-04-01 22:38:53 |
ハイネケン博物館は高い割に3杯しか飲ませてくれません。 飲むだけなら「高い」です。 でも面白い動画へのスーパーインポーズ(歌の世界に自分が入れて、しかも友人にその動画をメール送信できるんですよ)や、リクライニングスペースで一杯飲んだ後に昼寝できるし、結構楽しめます。 もうチューリップは街では溢れてますね。 少し早いですが良い季節になりつつありますよ。 楽しんできて下さいね(^o^)/ |
|
2012-04-01 21:45:57 |
お世話様でした 生きているのが嘘みたいなんだけど 無事最後だけでもこれてよかった お元気で |
|
2012-04-01 18:55:13 |
こちらこそ
いつも暖かい言葉を頂いて本当に有難うございました。
でも
貴方とはきっといつか何処かで会えるような気がしています
もし
jillママと思う人にで会った時は是非声を掛けて見て下さい
たぶん
私だと思います!! (*^。^*)
だから
「さようならは言わへんで~」 |
|
2012-04-01 16:56:40 |
「東アジアにおける火葬の考察」を10ページ目まで、読み進められた方は、少ないと思います。 私も、何度、眠気に誘われたでしょうか。 それでも、細かい事にとらわれずに、やっと読破しました。 難しいけれど、面白かったです。 彼にとっては、最初で、最後の本かもしれません。 実は、彼は、自覚症状は、ないのですが、現在、軽い脳梗塞と硬膜下血腫の症状が、出ていて、定期的検査が、欠かせない状態なのです。 仕事はしていますが、なんとか、大事に至らなければと思っています。 最後の最後まで、ありがとうございました。 |
|
2012-03-31 12:08:56 |
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
アメブロ店もぜひお越しください。
どなたでも書き込み出来ます。
当面、ここでの最後の日記はhiroらしいです。 |
そうなんですよぉー!第二位だったんです。(≧▽≦) |
ぴーころ
|
|
2012-03-31 11:06:24 |
ほんとうに永い間お付き合いいただいて、
ありがとうございます。
らーめん食べるたびに、オニオンさんを思い出しそうです。
牡蠣を食べるときも思い出しますね。(≧▽≦)
お忍びの食日記、あわてる店舗さんの記事を見るのが楽しみでした。
私のところにも遊びに来てくださいね。
PC上でも、実体でも。
お待ちしておりますよ。(=^▽^=) |
|
2012-03-30 12:55:45 |
オニオンさん、とりあえずライブドアでひっそりしていようと思います。 ぼつぼつ書き出すかと思いますので、是非見に来てください・・・
最後まで本当にありがとうございました。 |
|
2012-03-29 16:37:22 |
自分がブログを書くことにより 迷惑をかけてしまいまして。
自分がもうブログ書かないほうがいいのかと あのような文章になってしまいました。
自分よりも他の人に迷惑がかかってしまったのが。 いろいろな人がかかわると、変な方向に向かってしまいますね。 |
|
2012-03-29 14:03:35 |
すみません、更新を怠っておりました。 パッポンだったのに・・・
ぐるなびからどうしたものか、未だ考え中です・・・ オニオンさんはどうですか? |
|
2012-03-28 20:53:15 |
赤いやつのことですよ♪♪ 黒い点々が種に見えたの(笑)。
わたし赤い糸こんにゃく、食べたことありますもん♪
父が土産に買ってきて、すき焼きに入れたんです。 そして、 「食べてみて何かあててみろ」って言われた。。。
食べるのかなり勇気がいりましたね。 赤い内臓物のようなくねくねしたものがすき焼きの中でうごめいていて。。。 |
|
2012-03-27 22:37:47 |
いつも本当に心からありがとうです。
機関誌は知り合いは、普段は読まずに捨てるのをhiroのときは読んでくれるみたい。
原稿は明日にアップしようかと。
たぶんあと数回かな。
おにおにりんに会えて嬉しかったです。
これからもhiroro亭アメブロ店でお待ちしています(●´∀`●)/ |
|
2012-03-27 17:33:10 |
四合瓶なんですよ(^○^)
毎日飲んでいるんですか(^u^) うらやましいなぁ~♪ |
|
2012-03-26 20:53:04 |
これをやると、春も近いと思いながらやってますよ。
誕生日、そうでした。25日の記事でしたね。
ありがとうございます。
日記は最後にご挨拶を考えておりますので、
また遊びに来てくださいね。(o^-^o) |