会員限定の便利でお得な機能が満載

myぐるなび

ひとこと掲示板

メッセージは最新100件まで保存されます。

新規書き込み

登録数:44件

21~40件  前を表示 次を表示

お忙しい中、お返事有難うございました。

-

2007-08-03 13:53:51 

確かに頭の中で、勝手に、拒否反応を起こしている訳ですから、怖くないと、認識できれば克服できる訳ですよね。
主人は外でしか食べないように、気を遣ってくれていたのですが、かえってマイナスでした。
折を見て、小指の先ぐらい食べるところからトライしてみます。主人が堂々としめ鯖を家で食べられるように頑張ってみますね。
ご親切なアドバイス有難うございました。
目のほうは、何時間もPCに向かっていたのが無理だったみたいで、制限して、一日一回か二回30分ぐらいを守るようにしたら、大分改善されました。ご心配おかけし、申し訳ございません。
お暑くなりますので、お体お気をつけてお過し下さい。
有難うございました。御機嫌よう。ヽ(^。^)ノ

夏のしゃぶしゃぶ

赤毛のぴっぴ

2007-08-02 22:34:17 

なかなか粋なことをされますね♪
冷房が効いているお店だったらそれもアリですよねっ♪

初めまして!

-

2007-08-02 16:36:46 

お若いですね。
何をやっても楽しい時ですね。
しめ鯖が好物との事、しかも小学生の時からというので、驚きました。
というのも、私は完全な食べず嫌いで、一度も食べたことが無いのです。
不思議な方に出会ったと言う感じです。
どうしたら好きになれるでしょう。
秘訣が有ったら教えて下さい。
食いしん坊で、なんでも食べるのですが・・・。
お暇な時にお遊びにお寄り下さい。(^_^)/~

アマンディエ食べ放題の追加情報です

赤毛のぴっぴ

2007-07-25 23:26:29 

14時~17時に時間が変更されたそうです。
それから8月末までの期間限定なんですって!

どうもありがとうございます!

赤毛のぴっぴ

2007-07-23 09:47:15 

アマンディエって若林区だったのをすっかり忘れておりました。自分が青葉区にいるので、ついついそちらに投稿しちゃいました。
アマンディエのご近所なんて羨ましいです。
食べたら是非記事を投稿してくださいね♪

お立ち寄り

にゃんた54

2007-07-22 02:19:52 

ありがとうございます。
ランダムでのご訪問だったのでしょうか?
東京にいらっしゃる際、どこかいいお店がご紹介
出来るようにUPして行きますので、また遊びに来てくださいね。

しめさば

三月うさぎ♪

2007-07-19 21:58:06 

鯖がアレルギーで食べられないのです・・・。
青魚が一切・・。(母がどんなにしょうがを入れて味噌煮を作ろうが)でも<みちこがお届けする○○の鯖寿司>が某デパートの空弁(空港で売っているから)は蕁麻疹を出しながら
病院にいって点滴をうけながらも食べてます。(お腹壊すので)それだけ美味しいんです。見かけたら食べてみてくださいね。

禁句

あびる

2007-07-18 08:44:28 

年齢の話は私も・・(^_^;)&lt;br /&gt; ましてや四捨五入などもっての他。気分的には,あくまで切り捨てで行きたいと思っておりますので,これからもよろしくです(^0^)/

金華さば

赤毛のぴっぴ

2007-07-17 22:21:44 

宮城県の金華山沖で取れた鯖のことで、ここ数年ブランド鯖として名をあげています。三陸の冷たい海で育つので脂ののりが違うのです。宮城県民としては関鯖みたいに全国的に認知度がもっと上がって欲しいですね~。

釈迦の弟子

青山の赤鬼

2007-07-17 22:16:05 

 反射神経がおよろしいのですか。ポルトのセクレタリオのように。
 おっしゃる通りです。なぜイタリア人に生まれなかったのかと、ウイーンの森の何とか何とかでイタリア人旅行者と大酒を飲んで騒いだものです。
 フランチェスコ会に関わる人と交わり反目した経験がかつてあります。彼は敬虔なカソリックであり、音楽家でした。私は敬虔ではありませんが、釈迦の遠い遠い弟子です。
 お気に入りに私を入れて後悔されませんように。お気に入りに入れないと後悔するので、私もセクレタリオさんを一覧の中に入れさせていただきます。

懸賞

三月うさぎ♪

2007-07-17 15:39:31 

なんとなくですが
何かを集めて応募というのが
当たりやすいかも・・・?!

はじめまして(^0^)/

あびる

2007-07-17 15:26:08 

 足跡からお邪魔です<(_ _)>
 主戦場は駅前ですか?20代・・。最近,やや傾向的に凝り固まる気配。セクレタリオさんの若い感性に期待です(笑)
 なお,ミミズは別として,エスカルゴば大丈夫なんでしょ?また機会があればカエルもチャレンジしてください。私も姿焼きみたいなのはごめんなさいですが,結構しけますので(笑)
 またお邪魔しますので,よろしくです(^0^)/

お気に入り登録させていただきます

赤毛のぴっぴ

2007-07-17 09:21:43 

しめ鯖好きのローカル仲間ということで、さっそくお気に入りに登録させてくださいませ。
いやぁ~めちゃめちゃ嬉しいですよ。(^o^)/

鯖大好き♪

赤毛のぴっぴ

2007-07-17 09:19:10 

私も仙台在住、しめ鯖大好きファンです。
金華鯖の棒寿司なんて見つけようものなら一本独り占めですよ。市内のしめ鯖の情報交換をしましょう!!
「さくらの」のデパ地下では金崋鯖を良く見ます。

こんにちは

Komawari

2007-07-16 21:16:04 

スキンヘッド仙台さんと同じなんですね。

僕がぐるなびはじめた時に、一番最初に
親しくしてくれたのがスキンヘッド仙台さんです。

セクレタリオさん、よろしくお願いしますね(^^)/

私も

三月うさぎ♪

2007-07-16 20:41:23 

初心者マークです。
こちらこそ宜しくお願いいたします。

また来てください。

セクレタリオ

2007-07-16 19:22:23 

近くのスーパーで時々,青森県産のしめ鯖が半身98円で売られていることがあります。最近は,そういう時に食べてます。

大人ですね

イナッチ

2007-07-16 10:38:09 

足跡をたどりページを拝見しました。
小学生のときに〆鯖をおいしいと感じるなんて大人ですね。

最近のわたしは寿司屋に行って〆鯖と冷酒できゅっとやってから貝柱かなにかの塩焼きでまたきゅっとやって、握ってもらうケースが多いです。

はじめまして!

ツィトローネ23

2007-07-14 19:50:22 

しめ鯖お好きなんですか?
さば街道のしめ鯖一度食べたことあるんですが(お土産で)、超おいしかったです!≧▽≦
またきますー☆

いえいえいえ・・・・

スキンヘッド仙台

2007-07-14 17:50:32 

『勉強』なんて・・

おそれいります。

今後とも仙台をもりあげていきましょ~~

ご一緒に!!

新規書き込み

ページ: 1  2  3 

前を表示 次を表示

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.