|
2010-09-01 00:00:06 |
お久しぶりです!
先週、守谷の腸詰め屋へ行って来ました!
ハンバーグのお肉感、腸詰めの本物感。
ひたすら満足でした!!
お持ち帰りのお客さんの多さにびっくりしましたよ!
今度、両親も行きたいと言っているので、また行きます!
美味しい情報をありがとうございましたー♪
またおねがいしまーす
なかなか忙しく、日記が書けませんが、御礼までに!
お元気してますかー |
|
2010-03-24 13:53:12 |
仲見世通りのあげまんじゅう! おいしいですよね^^
お茶とセットで100円とか…
焼きたての人形焼きも必ず買います
燈篭会のときに行きましたら、とても幻想的でよかったです …それ以来行っていないので、ちょっとさみしいのですけど…
すみません。。 食日記の浅草に反応して、長々書いてしまいました。 また、伺います♪ |
|
2010-03-24 00:13:06 |
ずいぶんとサボっていたものですから ご挨拶が遅くなって申し訳ありません。
お気に入り登録してくださったとのこと ありがとうございます
私も登録させていただきますね♪ どうぞよろしくお願いします。 |
|
2010-03-20 08:36:55 |
いつも励ましの御言葉を有難うございます。
4月15日で定年退職となります。
それまではグルナビ活動は休止して残された時間を大切にし
ゆっくり過ごすことにしました。
一旦My Pageを消去し新たに出直すことにしたのです。
My Pageは更新していますが書き込みはまだです。
桜の花が散る頃に再起しますので宜しくね・・・ |
|
2010-03-14 09:50:14 |
お久し振りです御元気ですか?
突然ですが3月10日付けにて一身上の都合により・・・
momo-papaのmyページを削除しました。
今まで大変お世話になったことを感謝申し上げます。
暫く休養して新たに出直そうと考えております。
貴女も、どうぞ御健勝でありますように御活躍を祈ります。
御指導、御鞭撻いただき有難う御座いました。 |
|
2010-02-16 18:01:23 |
日記にコメント下さり
ありがとぉ~ (^^)v |
|
2010-02-10 15:05:34 |
に行ったら、ごはんは三国でね(笑)。 |
|
2010-01-27 16:47:17 |
やっぱり焼き立てじゃないとダメですね~。
ライスにしとけばよかったです。 |
|
2010-01-18 03:03:32 |
ま☆しゅさん、お久しぶりです! 本年もヨロシクです!(遅くなりましたが)
先日、田中農協病院前の ラーメン屋けや木さんへ 行ってきました!
野田の もちもちの木さんそっくりなラーメンでした。 後味が若干違いはありましたが、なかなか魚介の強い 感じでしたよ!
野田まで行かずしてこの味が食べられるようになった かと実感しました!!
美味い貝ダシラーメンをさがしている、近頃の ほー デス!! |
|
2010-01-08 20:44:57 |
わたしのお腹周りのためにも、いいお粥さんです(笑)
一年中食べていたら腹周りがウエストになるんでしょうね・・・(涙) |
|
2010-01-07 21:19:04 |
おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 厳しい寒さですが お変わりないですか? 美味しい物差がしながら マイペースで更新しますので 又お立ち寄り下さいね。 |
|
2010-01-07 17:10:42 |
ましゅさんも晩酌ですか~ お正月から赤ワインを毎晩1杯やってるんですね 1杯でやめられるのが立派です。 わたし1杯じゃ絶対やめられません。 お腹いっぱい飲んじゃうの・・・(笑) |
|
2010-01-05 15:03:46 |
広島では、牡蠣フライより天ぷらの方が主流です…
それも家庭で揚げながら食べるのが最高でーす☆☆
今日は寒の入り、これから2月末までが牡蠣の…
一番美味しい時期なんです♪♪ |
|
2009-12-28 19:39:03 |
その昔若い頃、 若気の至りで学校のよく帰り食べてたなぁ~ 今では信じられないほどのピザがお腹の中に・・・ 若いってすごいよね(笑) |
|
2009-12-09 16:30:58 |
年齢と共に背油系のラーメンは食べなくなってきてますね。 でも、たま~にコテコテラーメンが食べたくなります。 ここのお店は2コテにしてもドロドロしていなくて、 美味しい背油系醤油ラーメンでした。 たっぷりの青ネギがいい役割をしています。 |
|
2009-12-05 20:25:48 |
お立ち寄りありがとうございます。 お忙しいですね 体調崩さないようにしてくださいね。 良いお年をお迎え下さいませ。 |
|
2009-11-27 18:52:01 |
オスは高くて・・・・・
なのでメスなんです・・・・・
でも、ブランド蟹は高いですね。。。 |
|
2009-11-24 18:07:49 |
私が、会社の出向で過ごした半年、それも冬でした。
その頃の庄原市は信じられないくらいの大田舎で備北の町そのもの、駅前に信号が一つあるだけ見渡すくらい田んぼと畑、その中に飲食店がある町でした。
毎日のように雪が降り道路は凍結します。”寒くて寒くて”洗濯物は乾かないし、広島市から来た私には、とても住める所ではないと後すだりする思いでした。
しかし土地の人の温かい人情と支えにより何とか厳しい冬を過ごし無事に広島に帰ることが出来たのです。
その庄原時代にお世話になったのが「名月」…これ食べんさい…これ飲みにさいと行く度にお世話になりましたが、お店には当分ご無沙汰していますが生涯忘れることが出来ない店です。
現在の庄原市は国営備北丘稜公園や広島県立大学等が設立され三次市と並備北地方の都市となりました。
自宅から高速道路を利用すれば1.5時間あれば行くことができます。 この機会に雪が降るまでに訪れてみようと思っています。
貴重な投稿ありがとうございました。 |
|
2009-11-24 17:25:04 |
モッツァレラチーズとバジルソース、トマトソースが
モチモチの生パスタにからんで
バランスのとれた美味しいパスタでした。
パスタ全メニュー食べます。。。
いつになることやら・・・(笑) |
|
2009-11-20 19:55:27 |
みんなに早く飲むように言われたので、
この三連休は無理だけど、
新鮮なうちに一気に二本飲ませていただきます(笑) |