|
2012-02-14 10:38:46 |
集計いつもありがとうございました。 ココでサバラン、ババの美味しさに触れました。 もっと、色んなものを食べて報告したかったですが、残念です。 ぐるなび界以外でも注目している方がいらっしゃっていて その方のブログを拝見して、ツイッターでも仲良くしているんです。 この方です。 http://duckbill.blog.so-net.ne.jp/ ココで報告するのは最後になってしまうけど、引き続きサバラン、ババとの出会いを楽しみにしていきたいと思います。
サバラン頂きました~♪ 【期間限定復刻スイーツ】銀座コージーコーナー http://kuchikomi.gnavi.co.jp/diary/747952647/article/505739.html |
|
2012-02-08 23:22:56 |
いつもまとめありがとうございます。 食日記、終わるの残念ですが地元で1つサバラン見つけました。 http://kuchikomi.gnavi.co.jp/diary/756925917/article/504634.html
折角ここでサバランのこと知れたし、色々食べれて楽しかったです。 |
|
2012-01-01 17:40:28 |
新年あけましておめでとうございます。
2011年も食べ納めをしちゃいました(*^_^*) http://kuchikomi.gnavi.co.jp/diary/747952647/article/495749.html
今年もどうぞよろしくお願いします~!(^^)! |
|
2011-12-31 05:10:40 |
年末~年始
帰省でサバコレアップ遅れます 食べた方は 掲示板にお知らせ書き込みくださいませ
よろしくお願いします
サバコレまっきー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分メモ
12/31 まっきー食日記 ル・シャンドピエール プロデュースのサバラン |
|
2011-12-30 09:23:11 |
フルーツサバランをケーキセットで、いただき、アップしました。 有名な場所なので、どなたか、行かれているかもしれませんが、よろしく、お願い致します。 |
|
2011-12-27 19:53:52 |
ご連絡遅くてすみません。 いつもアップありがとうございます。 マロンのサバランは、『川越丸広店』で購入しました!
http://www.flojapon.co.jp/shop/index.html
宜しくお願いします! |
|
2011-12-20 23:03:47 |
東京グランドホテル・ジラソーレで提供されているサバランはトリアノン洋菓子店から仕入れています
それが確認できているので以前、No.260で登録したジラソーレのサバランをトリアノン洋菓子店のものとして数えることにします
登録番号の整理が少し遅れますがそのように御理解ください
サバランコレクション♪ |
|
2011-12-20 22:26:05 |
イタリアのババ、三個目をアップしました。
数えたら全部で13個食べてました(笑)
もう見たくないです、、、
だってイタリアじゃババは「あって当たり前」なんですから。
特にカスタードのババは「勘弁して!」でしたね~ |
|
2011-12-19 13:31:54 |
やっとババ発見の所まで書けました。 まずはルッカのcafeをご報告です。 今晩、フィレンツェの一つ目を報告する予定です。 フィレンツェは確かもう一個食べたよな~ それにしても全部で何個食べたんだろう、、、 数えるのも嫌になってきました(^^; |
|
2011-12-17 22:57:13 |
東京グランドホテルのジラソーレさんで 高円寺のトリアノンさんのサバランを頂きました(*^-^*)
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g785400/article/492752.html
よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ |
|
2011-12-14 20:30:10 |
前回の日記の際は、掲示板の報告忘れてすみませんでした。 忙しくて、サバラン記事をまとめる時間が無かったのですがようやく書けました。 ドミニクサブロンは、初サバランかもしれません。 宜しくお願いします★ http://kuchikomi.gnavi.co.jp/diary/756925917/article/488234.html |
|
2011-11-27 02:12:45 |
前回同様に後で詳細版を書いた時にお店情報を書きますからね。 その時によろしくお願いします。
イタリアのババは「嫌い」になりつつあります、、、 |
|
2011-11-17 00:25:48 |
秋の季節商品なんだそうですね。 二種類を頂きました。 ノンアルコールは気に入りませんが、 仕様的にはかなり上質なものでしたよ。 よろしくお願いします。 |
|
2011-11-10 14:49:15 |
くまさんRさんに薦められて 私もよろしくお願いします
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/diary/681860360/article/485150.html |
|
2011-11-09 11:37:23 |
こんにちは~(*^^) 旅行中ですか???
松屋銀座店さんのシェ・シーマでクグロフのサバラン頂きましたよ。 泡盛との違いも気になります。 http://kuchikomi.gnavi.co.jp/diary/747952647/article/485164.html よろしくお願いします。
お向かいのジャン・ミエのババも気になりましたが、今回は1個で我慢しました(~_~;) |
|
2011-11-06 00:20:17 |
あまり気乗りしない仕様ですが、 出会ったら食べる、 食べたらアップする、 それがサバランコレクターの掟ですから、 もう土曜日だしアップしました。
よろしくお願いします。 |
|
2011-11-05 16:32:11 |
遅くなりました。 書き上げましたのでアップしますね。 よろしくお願いします。 |
|
2011-10-29 14:25:19 |
こんにちは(~o~) 旅は・・・紅葉かなぁ(*^_^*)
カフェバール チェザリは、同じビル内です。 トラットリアとカフェバールが繋がっているんですよ。 トラットリアの客が、なぜかカフェバール内に入ってきて食べたのを見て・・・そして私もその真似をしたのです(笑) チェザリグループで登録でOKだと思います。 宜しくお願いします。 |
|
2011-10-27 05:35:07 |
東武東上線「東武練馬駅」の「フロ・プレステージュ東武練馬駅前店」で、2週類のサバランを発見。こちらは、いろいろな所に店舗を出しているので、どなたかが、書いているかもしれませんが、お知らせします。 |
|
2011-10-24 00:16:01 |
昨年yagooさんが名古屋にいらした時に 食べられたとご紹介していましたので 新店ではありませんが♪ |