最近、また外資系によるTOBのニュースが多いですね。
個人的にはTOBはやってはいけない無礼な方法だと 思っていますが、皆さんはどーでしょうか?
そんな前フリをして、
最近、お店の料理に変化が… 少なくなってるんですけども、量や数が… やっぱり材料や燃料費が上がっているんでしょうか?
中国も経済発展と共に消費量が右肩上がりなので、 中国国内での値段も上がってきているんですよね。
今、中国産のドッグフードや、土鍋から、 カドニウムなどの有害物質が検出されているニュースが ありましたが、 まるで少し前の日本の高度経済成長の時期のようですね。 環境よりも発展を最優先した結果が 有害物質の汚染で、水俣病やイタイイタイ病など…
今の爆発的な中国の発展に、ちょっと不安を感じます。 (一人っ子政策を含めて…) 皆さんは、どう思われますか? |