ジャパーンといえばひろみ郷~。 そんな軽いノリの話しではありませんが。。 明日はアースデーですね~。
ニュースで、 廃油が燃料のバスに、ご家庭の使用済み食用油をお持ち のかたには無料で試乗出来るというのをやっていました。
最近、家庭から出る廃油を燃料に走るディーゼル車が お目見えしてきましたね。
ディーゼル車は排気が問題になっていましたが、 (もちろんそれ以外の乗用車もですが…) 排気が環境に優しいのが嬉しいですね。 排気の匂いもテンプラの匂いらしいので。。。。 世界のとある場所のレース場でも全車、最近流行りの 砂糖を原料にしたエタノールを燃料にしたそうで、 これからのエコに、ますます期待出来ますね~
このお陰で、砂糖の価格が高騰してしまっているのも 事実なんですが…
個人的には破棄に困る、使用済み家庭用油を再利用 出来る車が増えてほしいですが。。。 ♪出会いは億千万の胸騒ぎ … エコロジ~ック ジャパ~ン♪ …つい唄ってしまった
また参加するのかな ハッピーアースデー、はぐちゃん…☆ |