●ってやつが1つのキッカケになって、だんだんと・・・ エスカレートしていった辛さな訳なんですねぇ・・・?(^_^;)
アタシの知人にも辛党の人がいますが、そういえば・・・ 見てると結構~↑↑そうなりがち?な? 気がします・・・(-_-)?
・・でも、その人の場合は Seamanさんみたいにカレーとかでも 本格的に作りながら・・・って言うのではなくって、 ただ単に!辛味にハマってしまい・・・ 『my一味』や『myタバスコ』をどこにでも 持って歩くようになって・・・ そのうち、かける量もみるみるうちに増えていって・・・ 『ヒーヒー度を更にアップ↑・・』したい!・・・ってだけ?だったんですけどね・・・。
(^_^;) まさに 刺激が足りなくなってきて もっともっとと、 エスカレートしていく感じ・・?(笑) はありました。
Seamanさんのは それとは違うのでしょうが・・・・辛味って・・・ 甘さ・塩気と違って、 少し?不思議な気がします・・・(~o~)?
しかし! 始めのひと口目は甘く感じて、その後に!・・・・ ・・・って。。(ーー;) その手のカレーがなんと言っても1番!辛味を感じるタイプじゃないですかぁ~!(~_~;)あはは・・・
それでも Seaman家では、生卵で中和されて普通に?・・・と? (-_-)人間の対応能力とは大したもんの様です(*^m^*)♪(笑)
前も似たような事を言ったかも知れませんが?(言ってナイかも?) やっぱり、Seamanさんって・・とことん 自分が納得するまで~・・・? って感じの人なんじゃないですか?・・・(^。^)♪ (以前に何か調べてくれたハズ?アブラカス?だったでしょうか?(゜_゜)・・・?)
今ではPCがあるんで必要も無くなりましたが・・・ズ・バ・リ・! Seamanさんって 百科事典・図鑑の類が大好きな人でしょう?(笑) ・・・・ぅ~ん?o(≧v≦)w~♪ ちがう??(笑) |