コメントいただいて嬉しいです。
勝手に「 野菜ソムリエの店 イタリア料理 鹿鳴館」さんが管理されている「ならコミュニティ」に奈良のイベントを書き込んでいます。
今、奈良全域でいろんな物議をかもした「せんとくん」が 「遷都1300年祭」の宣伝をしています。 意外と可愛いんですよ~~~
「平城遷都1300年祭」は、「はじまりの奈良、めぐる感動」をテーマに展開され、「平城宮跡事業」「巡る奈良事業」「特別行事」の3部構成で展開していくそうです。 メイン会場である「平城宮跡会場」では、4月24日~11月7日まで色々なイベントが開催される予定で、ゴールデンウイークの前から、どんどん盛り上がっていくと思います。
昨年、東京・九州の国立博物館行われた、「興福寺創建1300年記念 国宝 阿修羅展」の盛況ぶりでもうかがうことができると思います。
そうそう、 遷都1300年祭を前に、奈良に現れた時を超えて旅する、 さすらいのタイム・トラベラー 「まんとくん」と言うキャラクターもいるんですよ。 美しい未来をつくるため、遠い過去の知恵を いまに運んでくれるみんなの友だちでなんです。
是非是非、京都とは違う奈良の魅力を感じに、Hillさんも奈良へ遊びに来てください。
これからは奈良のイベント情報というよりも「平城遷都1300年祭」の情報を伝えていこうと思っています。
今年は奈良が熱いですよ~♪
「 野菜ソムリエの店 イタリア料理 鹿鳴館」さん http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/k635600/ |